
1歳9カ月の女の子が熱を出して4日目で39℃後半から40.8℃まで上がり、病院で検査したが原因は不明。解熱剤を使っても効果が薄く、本人も辛そうで機嫌が悪い。
熱を下げる方法とかありますか?
熱が出だして4日目です大体39℃後半です
高い時は40.8℃でした
病院は1日目そして昨日とかかりましたがアデノウイルスでもなくただの熱っぽい感じでした
ぐずぐずして機嫌が悪いです
抱っこ抱っこで´д` ;
解熱剤の座薬も投与していますがあまり効き目はなく…
本人も辛いしこっちも寝不足で疲れてきました
1歳9カ月の女の子です
- ニモ(3歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ジャンジャン🐻
こればっかりは体内でウイルスと闘いきらないと解熱はしないです😭
血液検査はされました❓
ウイルスじゃなくて細菌系だとなかなかさがりにくいので😥

退会ユーザー
熱以外の症状はなしですか?
いらなくなったストッキングやタイツの片足を切って両脇に当たるように2つ保冷剤を入れます!
たすき掛けで縛ってあげるとすぐに熱は下がりやすかったです😊動いてもズレないしおすすめです。
これはあくまでも一時的にですが…
溶連菌や突発でもないんですよね?💦
-
ニモ
今のところ熱以外何もないんです
ぶつぶつもなければ鼻や咳もありません
ひたすら高熱で…(T . T)
冷やすの嫌がるんですけど下がるならチャレンジしてみようと思います!
ありがとうございます☆- 6月27日
-
退会ユーザー
突発疹は熱下がってから出る事多いのでなってないなら可能性ありますね‼︎
5日間熱出ることもあるようです…
冷やすの嫌がりますよね🥺- 6月27日
-
ニモ
そうなんですね💦じゃあまだわからないですね!
- 6月27日
-
ニモ
片足で両脇のやり方がわからなかったので片足ずついれてくくりつけました☺︎
ありがとうございます- 6月27日

はじめてのママリ
上がそんな感じで1週間高熱が続き大学病院にまでいきました。結果突発でした。早く下がるといいですね、、
-
ニモ
そんな長いんですか💦4日でも結構参ってます
突発ってそんな感じなんですね 早く下がって欲しいです
突発かもと思っておきます😱- 6月27日

みぃちゃん
突発の可能性が高い気がします💦
ウチの子も2人とも40度超えが4日続き、アデノ・インフル・血液検査しましたが全て陰性でおそらく突発でしょう…と言われ5日目に下がり始めると同時にお腹と背中に細かい発疹が出ました‼︎
上の子は最高41.6まで出ましたが#8000で聞いたところとにかく薄着にして熱を放出すること、それでも42度を超えたら救急車との事でした。
座薬は親の判断ですが見ていて辛いほどぐったりしていたり眠れなさそうだったりしたら使ったほうがいいそうですが、ウチの子は使ってもほとんど効果なかったです💦
親も大変だししんどいですよね…
早くお熱下がりますように。
-
ニモ
めちゃめちゃ高熱が続いたんですね
それはみぃちゃんさんもお子さんも辛いですね
発疹は出てま保育園て行けたでしょうか⁈ご存知ですか⁈
座薬あまり効果ないんですね😱
こんなにないとはおもっていなかったです
ありがとうございます- 6月27日
ニモ
血液検査はしていないです
そうなんですね💦
細菌の場合はお薬とかまた別であるんですか?
ジャンジャン🐻
細菌系だと抗生剤が有効な場合がありますよ😃
ニモ
なるほど☆そうなのですね!!
ありがとうございます
次下がらなかったら月曜日来てと小児科で言われてるのでそのとき血液検査してもらいます☆
ジャンジャン🐻
とにかく水分はお腹こわすんじゃ⁈ってくらいしっかりとらせるのもいいですよ😊
ニモ
それはだいぶ必要なんですね!
そんなに飲めてないです
飲ませます!!
イオン系の飲料もあったほうがいいですか?
ジャンジャン🐻
うちはよく脱水になるのですが、そういうときはジュースでもなんでもいいからしっかり飲ませること❗️と言われています😊
食欲ないと血糖値も下がるので糖分も必要だそうです😊
イオン系をいやがらなければそれで十分だと思いますよ😃
お茶でもいいですが、進んで飲んでもらうには味つきの方が食いつきいいですしね😅
熱が下がったらジュースはおしまい🙌と断固として出さなければ依存もしませんよ😊
ニモ
今はジュースも嫌がってダメでした〜😱💦
闘ってるんだったらやっぱり解熱剤ってあんまり使わない方がいいと思います⁉️
ジャンジャン🐻
水分あまりとれてないなら点滴してもらったほうがいいですよ〜😭
うちは解熱剤使わず、水分取る気もなければ点滴お願いしてます😥
ニモ
点滴ですか!
わかりました
ありがとうございますm(__)m