
コメント

退会ユーザー
どこも同じようなサービスなので大差はないと思います。
デザインとかで決めちゃってもいいと思います👌
ご存知かと思いますが、ウォーターサーバーはレンタルです。
そして大抵はレンタル無料です。
毎月水代だけ払えばいいと言うのでお得に聞こえますが、この水代がかなり割高なのです😅
そこで私おすすめなのが、2リットルペットボトル用の卓上ウォーターサーバーです。
大体1〜2万で買えます。
すきな銘柄の水を使えるし、水代も安くできますよ!
退会ユーザー
どこも同じようなサービスなので大差はないと思います。
デザインとかで決めちゃってもいいと思います👌
ご存知かと思いますが、ウォーターサーバーはレンタルです。
そして大抵はレンタル無料です。
毎月水代だけ払えばいいと言うのでお得に聞こえますが、この水代がかなり割高なのです😅
そこで私おすすめなのが、2リットルペットボトル用の卓上ウォーターサーバーです。
大体1〜2万で買えます。
すきな銘柄の水を使えるし、水代も安くできますよ!
「2人目」に関する質問
3人目は経済的に産めないって話がチラホラありますが私は2人目が無理😭 田舎県の県庁所在地住み 夫婦ともにフルタイム 世帯年収1000万ほどの30代前半 戸建て(ローン月8万)にすんでおりますが、 毎週外食したいし、高すぎる…
予定日超過したお子さんの性格について 2人目出産予定日超過4日目、一度前駆陣痛を感じたっきり何もありません… こんなにのんびりやが入っているなんて思いませんでした… どんなに家族みんなで頼み込んでも、世に伝わる…
周りの友人よりもはやめに結婚、妊娠、出産したけど1人目育ててて 周りが追いついてきてさらに2人目、、と先に妊娠してたりすると焦りますか? 焦りそうだなあと今から考えてます、、 🥲🥲🥲
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひま
ありがとうございます!
そういうウォーターサーバーもあるんですね!!
さっそく調べてみます✨
三姉妹🐰ママ
こんにちは😊
横入りすみません💦
ペットボトルを挿すタイプのウォーターサーバー気になっています😃
口コミを調べるとプラスチック臭がするから毎回水抜きをしないと飲めないとか、こまめに中身の掃除をしないといけないとか見かけます...
その点使っていてどうでしょうか?
またどのメーカーのものを使っていますか?
退会ユーザー
こんにちは。
水抜きや掃除が必要なのはどちらも同じです。
水抜きに関しては初回だけでしたが、プラスチック臭は私は感じませんでした🤔
掃除の頻度も、機種によるのかな?と思います。
私はそんなに面倒に感じませんでした。
うちは水を大量に飲むので、2リットルだと頻繁に差し替えなければならず、めんどくさいのでレンタルの大きいやつに乗り換えました笑
(前使っていた卓上のやつが、なんのメーカーだったか忘れてしまいました💦すみません)
2リットルのウォーターサーバーは、
・コスパがいい
・入れ替えが楽
・ペットボトルのゴミが増える
・自分で水を買ってこなければならない
レンタルの大きいウォーターサーバーは、
・入れ替えは重くて大変だけど、そんなに頻繁にしなくていい
・毎回水を届けてくれる
・コスパが悪い
・契約期間があるので、やめたいときにやめられない
って感じです!
三姉妹🐰ママ
詳しくありがとうございます✨
メーカーによって違うのですね🙄
差し替えは手間がいる感じですか?
また差し替えた後、大きいウォーターサーバー同様、すぐにお湯や冷やされた水は使えますか?
3人目のミルク作りに使おうかなと思っているんですが、差し替えてすくにお湯や冷水が出ないのなら不便かなーと💦
今はプレミアムウォーターを使っていて便利さに慣れて決まってしまってるので、気になるところです😅