
18畳のLDKって狭いですよね?
18畳のLDKって狭いですよね?
- はじめてのママリ(5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
我が家が同じ広さですが、やはり狭いです😂LDKに和室スペースが繋がっているためなんとか過ごせていますが無かったら窮屈ですね。
ちなみにソファ置いてます。

はじめてのママリ🔰
うち17.5です😂
確かに広くはないけど、特に狭いから困る!ということもありません✨
隣接した4.5の和室があって、間を開けっ放しにしてるので、そんなに狭さを感じないのかもしれません😅
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます
4.5の和室大きいですね💦💦💦
うちは3畳の部屋などはありますが、締める予定なので😣狭そうです💦- 6月27日

ママリ
うちはふすま無しの小上がりの和室が4畳と19畳のLDKです。4畳がなかったら狭いと感じるかもしれないですが、一般的に18畳は普通じゃないですか??部屋の形にもよりますよね💦
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます
市内のため間口が4メールほどで奥行きが長い感じです💦
皆様やはり和室をつくられてるんですね😣小上がりの和室なんてすごく素敵すぎますね- 6月27日

はじめてのママリ🔰
マンションでLDKが約18帖ですが、うちは狭くないです!
4.5帖の洋室と一面だけが繋がっています。
うちはソファではなくヨギボーなので、それも広く感じる理由だと思います。
子どもは室内で遊ぶ乗り物も乗り回して遊んでいますよ😂
-
はじめてのママリ
皆様他に部屋とつながってるんですね✨羨ましいです!!!
私は何も考えずL字のソファを買ってしまいました(笑)
いいですねー✨- 6月27日

mama
すみません、回答ではないんですが
私は今3階建ての注文住宅で間取りを
考えてるところなんですが
18帖って狭いんですか?💦
水周りが2階なら17.8帖で
1階に持ってきたら21帖取れるんですが
2階に水周りある方が
家事はしやすいとは
思ってるんですが
21帖は確保してた方がいいですかね?
すみません、ここで質問してしまって💦
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます。
私は2階建てなので最大で18畳まででした💦💦💦
リビングは広いほうが、、と建築士さんなどに話しましたが
あと20年後には子供が家を出ていくかもしれないから、リビングを大きくしたり3階にしても使わない部屋が出てきたり掃除が大変だよ💦と言われました。
私の実家も祖母の家も3階建ての2階リビングで便利だったので
3階建てだと2階にリビングがあるといいな✨と思います。
一階にリビングだと3階まで上がるのがしんどくなりそうな感じがします- 6月27日
-
mama
こちらこそお返事ありがとうございます✨
2階建ていいですねー✨
元々は2階建て希望でしたが
土地が高くて買えませんでした😂
うーん、子供がいなくなったら
確かに広いリビングって
ちょっと寂しいですよね。。。
私、掃除苦手なので
それも大変ですね😂💦
私も年取ってきたのか
3階まで上がるのって
地味にしんどいですよね(笑)- 6月27日
-
はじめてのママリ
私も市内なのでかなり狭いです💦うなぎの寝床です(笑)
でもご両親にいただいた土地なのでありがたいただきました(笑)
土地をいただけたお陰でヘーベルハウスで建てれましたが、土地からとなると工務店とかになってたと思います💦💦💦
できたら鉄鋼で地震などに強い家がよかったので、、どこを我慢するかで土地の狭さは諦めました(笑) お子様がいるときは、3階を子供部屋、二階をリビング、一階を客室などでしょうか?
私は祖母と暮らしてて3世代だったため、祖母の部屋を一階にしてました!!私も賃貸でさえ毎日毎日掃除しててもホコリだらけでびっくりです笑- 6月27日
-
mama
土地頂けたんですね!
羨ましいです😆✨
私も市内です💧
最近家や空き地をついつい見てしまい
幼稚園の送り迎えで2階建ての家を
見てはいいなーいいなーって
思ってます😂笑
仕事の関係上、駅近がいいと思い
探してましたがやはり高いですね💦
耐震性大事ですよね!!✨
私も家を建てる前は鉄骨がいいかなと
思ってましたがいずれ売るのに
家を取り壊すときに鉄くずの
処理に木より高くなると言われて
木造にしました😅安いですし(笑)
そんな感じになると思います!
でも滅多にお客さんが泊まりにくることって
ないと思うので1階は
ファミリークロークみたいに
なるかなと思います😊
やはりお年寄りは1階が楽でしょうね❤️
ほんとどこからこんなホコリが
現れるんでしょうね?😂笑- 6月27日

退会ユーザー
うちLDKで13.5畳です🤣リビングと隣接してる1部屋繋げて使って19.5畳ですね🤔
マンション暮らしが長いからなのか、収納が多いから家具をあまり置かないで住んでいるからなのか、あまり不便してないです!収納ないと棚とかが増えがちになるので、きついかも……

ママリ(30)
うちの地域は建売だと1階LDKだけだと19畳
和室か洋室4.5畳とLDK16畳の家が多かったので
16畳と4.5畳の2部屋にしました!
でも狭いな、、と思います。ダイニング160センチ置いてソファ3人がけ置いたらいっぱいですね💦
でも子ども部屋兼来客用の寝室にもなるのが欲しかったので諦めました😓

AI
狭く感じないですよ😅
ソファ、TV台、テーブル置いてますがみなさん何を置いてるのか気になります🤔

退会ユーザー
19帖で、他に繋がってる部屋もないですが、特に狭く感じないです。
ソファは置いてないです。
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます
ですよね💦今日家が建つんですが、狭い気がします(笑)
私も3畳の部屋と2畳ほどの空の間を作ったので、まだましかもですが💦