
昨日の夜、子供が口を切り、朝になって切れていることがわかりました。出血は止まっていますが、病院に連れて行くべきでしょうか?小児科か歯医者か、どちらが良いでしょうか?
おはようございます。
どなたかわかる方、もしくは同じ経験された事ある方
詳しい片方教えてください。
昨日の夜、下の子が転けて近くにあった
ゴミ箱に口が当たりそのまま床にこけました。
すぐ抱き抱え顔を見たら口の中から
大量の出血してました。
唇切れたのかなっと思い、出血部分を拭き
少し経つと出血は止まってました。
夜歯磨きは旦那がしてくらたので
それ以来下の子の口の中を見ておらず
さっき朝の歯磨きをした際、昨日の出血場所を
確認したら、上唇小帯が完全に切れてました。
あれから出血してないんですが
病院に連れてくべきでしょうか?
また、小児科?歯医者?他のところ
どこが良いのでしょうか?
お力を貸していただけないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子も転んで切れました💦
慌てて歯医者行きましたが、止血してるなら何もすることは無いと言われました😅
むしろあえて切ることもあるそうです。

さるこ13
地域の子供救急にまず問い合わせてみてはいかがでしょう?
以前子供が一歳くらいの時、下の歯をひっかけてしまいぐらつきましたが、様子をみるよう言われました。
口腔内なので、病院にかかるとしたら歯科になるとおもいますが、状態によっては小児口腔外科になるかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!助かります😭
さるこ13さんに教えていただき、今私が行ってる歯医に連絡しました。
とりあえず、様子見でいいそうです!
教えて頂きありがとうございした🙇♀️🙇♀️- 6月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭💗助かります!
そうなんですか!あえて切る事もあるんですね!
それ聞いて安心しました!