
保育園の先生の発言に悩んでいます。先生が娘の髪の毛について指摘し、気になっています。他の方はどう思いますか?
保育園の先生の発言にずっとモヤモヤしてます。
担任ではないのですが、幼児クラスの先生なので合同保育時などによく一緒に見てもらっています。
ちょっと言い方きつい(登園時に娘がなかなか私から離れないと一言めから「◯ちゃん💢」という口調だったり…)とは思ってきたのですが、娘はその先生と「こんなお話したー」とか普通のようだったのでそこまで気にしていませんでした。
先日、ずっと伸ばしてきた髪を「ドライヤーして」「切りたい」と言い出し、理由を聞くと、その先生に「ちゃんとドライヤーしないから髪の毛傷んじゃうんだよって言われた」と…
すぐ乾いてしまうのでドライヤーしなかったのは私です。娘ではありません。
おかーさんに結んでもらうの嬉しいから、と、七五三が終わっても断固切りませんでした。
いつか切るのでいつでも良いとも思うのですが、そんな理由…
保育園で「髪切ったー!」と言われたら複雑だし、一言言ってしまいそうです…
皆さんなら気にしませんか?
以降はオイルでツヤツヤにして登園してます…
- れよ(8歳)
コメント

ママリ
私は気にします。
おかあさんに結んでもらいたいから伸ばしていた髪の毛を切りたいってよっぽどその先生が言ったことを気にしてるんですね💦💦
うちもドライヤーしてないですしかなりの癖っ毛ですが先生にそんなこと言われなことないです。
むしろクルクルで可愛いねとか私が結ばず登園させても先生が結んでくれます。

あー
えぇ…先生それは余計なお世話だよ…😱
気にしたくないけどモヤモヤ残りますよね💦今後その先生は苦手って思っちゃいます…
-
れよ
話すようになって苦手意識とか先入観が減ってきたところだったのですが…
娘は完全に髪切りたいモードになっていて、暑いから良いけど、何だか複雑で…- 6月27日

RK
その保育士の発言なんて、気にしなくていいですよ〜☺️
多分どの子に対しても、自分の思ったことをそのまま言ってるだけだと思います💦(時に文句も言ってそうですが💨)
…うちの保育園にも超〜問題アリな保育士が一人いて、去年はその保育士のせいで元々いたすごくいい保育士さんが4人も辞めてしまいました…😭😭😭
日頃は事務所にこもってるくせに、文句のあるときだけ出てきて、こちらの話を聞かずに頭ごなしに文句を言ってくるので、その保育士の顔を見るだけで不快です🤨
最近一番言われて不快だったのが、コロナで自粛モードだったにも関わらず、どうしても仕事が休めず…🙏
それでも職場の協力もあり、休みを多くしてもらったり時短勤務にしてもらったりと、こちらも対策をして、自粛中も控えながらも保育園を利用していたのですが💦
その保育士はそれが気に食わなかったようで、私を見つけてすぐに、
仕事休めないの?!😡
職場に提出する紙(自粛の協力を、書面で提出が必要な職場への依頼文)、出してないの?!
と言いにきて、こちらも一通りの事情は話しましたが全く聞く耳を持たず💦
言いたいことだけ言ってもその保育士の思うようにならなかったので、プリプリしながらまた事務所へ戻って行きましたよ💨
他のママさんからも不評で、みんなその保育士を嫌がってます🥵
なので、そういう人はただ単に文句を言いたいだけなので、間に受けず、聞き流したり放置したほうがいいと思います👀
ご自身や子供さんの好きなタイミングで全然🆗ですよ〜😊
-
れよ
お陰で娘は髪切りたいモードになってしまいました…
いつか切るから良いけれど、きっかけがそれは忘れられなそうで。
かわいいから、とかもっとポジティブな理由がよかったです😢- 6月27日

みー
私なら絶対切りません❗️その人の一言で髪切るのがなんか嫌なので😅
担任の先生(行った先生ではなく)には〇〇先生にこんな言われたらしくて本人が気にしてるので、気にかけてあげて欲しいですって言いそうです😅
-
れよ
いやもう言ってしまいそうです!
その日は本当にしょんぼりしていて…以降、髪切りたいばっかりです…
切りたいなら切ればいいけど嫌な思い出がついてきそうです。- 6月27日
-
みー
むしろ担当の先生に言いましょうよ❗️ノートに書いてもいいかもですし😫
そんなにしょんぼりするくらい衝撃的だったんですよね😢子供ちゃんが可哀想です😥- 6月27日

退会ユーザー
私なら
娘がこんなこと言ってたのでちゃんと乾かしてオイル塗ってあげるようにしたんですぅ❤️先生さすがですね❤️子供が気にしちゃうくらいよくみてくれてて❤️本当ありがとうございますぅ❤️
とでも言ってやりますね。他の先生や保護者がいる前で(笑)
-
れよ
髪切ったー!とひと騒ぎあると思うので、その時は言ってしまいそうです…園長先生とかに!🤣
そんなこと言わなくていいですよね、もう理解する年齢なのに…- 6月27日
れよ
絵に描いたようにしょんぼりしていました😢
娘、お昼寝の時に必ず髪を解くようで、結び直す時に触って気になったのかもしれませんが…言わなくても良いことですよね…