

ママ
更新月くるまで、毎月払う方が安いのか違約金払う方が安いのかで決めます。
ちなみに、違約金についてはチャラにするというのは出来ないので一旦払って乗り換え先のキャリアが負担とかがなければ払う必要がありますね🤔

退会ユーザー
無いですね😥
強いて言えば月末に解約して次の1ヶ月分の使用料かからなくするくらいかな🤔

きなこ✳︎
やはり解約金を安くする方法はないですよね😅
お二人ともありがとうございました!
参考にさせていただきます✨
ママ
更新月くるまで、毎月払う方が安いのか違約金払う方が安いのかで決めます。
ちなみに、違約金についてはチャラにするというのは出来ないので一旦払って乗り換え先のキャリアが負担とかがなければ払う必要がありますね🤔
退会ユーザー
無いですね😥
強いて言えば月末に解約して次の1ヶ月分の使用料かからなくするくらいかな🤔
きなこ✳︎
やはり解約金を安くする方法はないですよね😅
お二人ともありがとうございました!
参考にさせていただきます✨
「お金・保険」に関する質問
保険屋さんのママ友の勧めで入った保険を解約したい😭 同じ経験をされた方、保険屋さんで働いておられる方、相談に乗ってください😭 3年ほど前に、ママ友の勧めで、ドル建ての生命保険に入りました。 死亡時に40,000米ド…
生活保護の叔父への差し入れについて。 母の70代の兄が東京で一人暮らしをしています。 独身で、身体を壊していて、今生活保護を受けています。 最近体調が良くないようで、もう歳だし心配…会いに行きたい。と母が言うの…
ママリでは、子供2人育てるなら旦那の年収1000万は欲しいです!って人や、うちは一馬力で1000万で〜とか多く見かけます。 でも世間では、世帯年収で見ても年収1000万以上ある人って20%ぐらいだそうです。 ママリユーザー…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント