![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの体重増加が心配で、授乳やミルクの量について相談したいです。現在の授乳回数や量、体重増加に関するアドバイスをお願いします。
生後2ヶ月とちょっとの男の子育ててます👶
今日保健師さんがきて、赤ちゃんの体重の増えがよくないとのこと😭
授乳回数6回位で、3時間~4時間おきです。
ミルクの前に必ず直母で5分~10分。ですが5分もしないうちに寝てしまう事が多く起こしながらなんとか💦って感じです。
その後にミルク80mlたしてます。
母乳どれだけ飲んでるのかわからず…😭
ミルクもう少し足した方がいいのでしょうか?
お腹空いて泣くと言うことがほとんどなく、機嫌もいいのでしばらくこのやり方だったのですが、体重の増えがいまいち…😭
でも母乳だと、ミルクに比べると体重の増えはそんなに増えないんですよね?
このままミルク80ml(1日のミルクトータル量500ml)位でいいのかアドバイスほしいです😢
いずれは完母にしたく、ミルク増やすと完母にできない気がして…
- あき
コメント
![はんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はんな
授乳回数が少ないと思います。
完母にしたいなら軌道にのるまでは頻回を意識した方がいいですよ。
体重指摘もあるなら、2時間おきくらいでもいいと思います。
ミルクはそのままで、母乳の授乳回数を増やしていかないと母乳量は増えないと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1ヶ月とちょっとたって完母になりました。
そのときはひたすら頻回授乳でした笑
2~3時間おき笑
そしたら母乳の出もよくなりました!
まずはミルクはやめて母乳だけでやってみたら完母で大丈夫かもです!
-
あき
返信ありがとうございます!
なんか脱水になるんじゃないかなど怖くてミルク減らせないでいました!
もう少し頻回でがんばってみます!- 6月26日
![Uchan🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Uchan🧸
私はもう完ミなんですが…
最初混合で完母にしたかったときは、授乳は最低10回はしてと言われてました!
片乳で終わったりなかなか吸わなかったりで大変でしたが💦
頻回だと吸い付いてくれませんか⁇
母乳がどれだけ吸えてるか母乳外来とかでみてもらうのもいいかもしれませんね💡
-
あき
返信ありがとうございます!
最低10だと全然今たりないですね💦
しかし、特に泣くわけでもなく機嫌がいいんですよね…
頻回だとすぐ寝てしまったりでなかなか直母難しいです😭- 6月26日
-
Uchan🧸
10でも少ないほうみたいです😭
うちの娘も泣かなかったです。寝ているのも無理矢理起こして吸わせてました💦- 6月26日
-
あき
頻回で吸い付いてくれるといいなー…
なかなか吸い付き悪く困ってました!
難しいですね😭- 6月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4月産まれの男の子を完母で育ててます。
毎日7回〜11回は授乳してて、体重の増えは平均的ですとのことでした!
特に完母にしたいとなると6回だとかなり少ないと思います!
母乳が軌道に乗るまでは2時間に1回ぐらい起こして飲ませた方がいいと思います!
-
あき
完母!!羨ましい😭
同じ4月産まれなのに😢
2時間に1回ですね!
お腹すいてないのか3時間、4時間でも泣かないことが多くて…- 6月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も生後2週間ちょっとミルクを足してましたが、その後完母にしました。
最初は余り出てない+吸う方も口が小さく下手で、3分もしないでやめちゃう時がありました。
30分しないで欲しがり、回数も多いと1日18回とか…😭
乳首がだいぶ痛くなりましたが、その後軌道に乗り今では1日8回ぐらいでやってます。同じ生後二ヶ月です。
いちど思い切ってミルクをやめて、頻回頑張れるようなら挑戦してみてはどうでしょうか✨
検診の時に、無理すると辛くなっちゃうので寝る前だけミルク足したらどう?と言われたので参考までに😊
-
あき
完母羨ましいです😭
母乳外来で夜中が1番母乳が作られる時間だから夜中がんばってっと言われなんとか起こしながらやってましたが、今も直母3分ずつ位で、ミルク80作りましたが30余しました…
こんな感じが多々たり、意外と母乳でてるのかな?って思ってたのですが体重が増えてとらず…
どうしたらいいのか、泣きたくなります😢- 6月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子もすぐ疲れてミルクまでたどり着けない事あって体重増えなかったので搾乳してミルクに混ぜて飲ませてましたよ!
すごいめんどくさいですが😢💦
完母にしたいのも分かりますが体重増えない吸ってくれないならまず飲ます事優先かなと💦
あき
返信ありがとうございます!
そうなんですけど、子供が2時間おきだと直母飲まなくて…😭
食が細いのかなぁ…
ミルクも残すこともあって…
はんな
それならミルクはやめてお腹空かせての母乳なら飲むのではないでしょうか?