※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れけもこ
妊娠・出産

安産祈願に行くか悩んでいます。感染者がいる都内で行動するのは心配です。皆さんはどうしていますか?祈祷するか、お守りを買うかも迷っています。

安産祈願に行きたいのですが、都内でまだ感染者が出てるので、行こうか行くまいか迷っています。

皆さんどうされてますか?
また、行くとして、祈祷してもらうか、お守り一式もらうだけにするかも迷ってます💦

コメント

ミッフィー

参拝だけか、行かないか、です😀

(๑・̑◡・̑๑)

私は行かなかったです。
何かあったら怖いので…近所の神社にお参りだけするのはどうでしょう?
人もいないと思いますし!

もも

都内じゃないので参考にならないかもしれませんが、先月行って祈祷してもらいました😌
電話で予約して行ったところ、その場は私たち夫婦と神主さんの3人だけ、みんなマスク、アルコール消毒して、窓も開けて換気十分だったので安心でした。
でも都内だと感染者多いので心配ですよね😰

とんかつ

都内在住です。水天宮は諦めて、近所の神社にお参りだけにしました。

豆粒ぽき

都内在中です。
つい先日行ってきました!平日に休みとって☺️
コロナも心配でしたが、上の子達の時に行ってたので…今回もどうにか行きたくて。
休日より空いてる平日に、マスクして、車移動で…ご祈祷までの待ち時間も人がいないスペースで過ごし、なるべく人と近くならないようにしました‼️
出来る限りの対策はした…つもりです😅