コメント
妃★
昼間に洗濯のみをする方が安いです。
電気代が、昼間は夜の2倍するとしても、乾燥機の電力の方が圧倒的に多いからです。
それでも、洗濯に手間暇かけれないので、我が家は週3で洗濯乾燥、週1で洗濯のみ(乾燥させるとひどくシワになったり傷むものだけ)してます。
妃★
昼間に洗濯のみをする方が安いです。
電気代が、昼間は夜の2倍するとしても、乾燥機の電力の方が圧倒的に多いからです。
それでも、洗濯に手間暇かけれないので、我が家は週3で洗濯乾燥、週1で洗濯のみ(乾燥させるとひどくシワになったり傷むものだけ)してます。
「洗濯」に関する質問
ベッドシーツについて 子どものベッド全面にシングルサイズの防水シーツを1番上に敷いています。最近気温がさがっていることもあり、防水シーツの素材的にも触るとヒヤッとします。みなさんは、冬用のシーツの下に防水シ…
ちょっと聞いてみたいんですけど、閉まっていた冬物の掛け布団を出す時なにかしてますか? 一度カバーを洗濯してますか? 本体は干す? 布団クリーナーはブラックフライデーで買うつもりですが、布団乾燥機も持っていなく…
ボールドのジェルボールの洗濯洗剤、もらったけど、匂いが結構きつすぎて、誰も次使ってくださる方いなくて。 あと2個残ってるけど処分するのはもったいないなぁ。(´;ω;`) どうしようかなー。
家事・料理人気の質問ランキング
妃★
日立のドラム式洗濯乾燥機です。(多分どこのメーカーでも同じことです)
ママ
そうなのですね!
普段タイマーで夜間電力中に洗濯して朝干すようにしてるんですが休みの日は朝ゆっくりしたいなと乾燥機までしてみたのですが☀️
今は夏だし昼間回すにします!