
コメント

妃★
昼間に洗濯のみをする方が安いです。
電気代が、昼間は夜の2倍するとしても、乾燥機の電力の方が圧倒的に多いからです。
それでも、洗濯に手間暇かけれないので、我が家は週3で洗濯乾燥、週1で洗濯のみ(乾燥させるとひどくシワになったり傷むものだけ)してます。
妃★
昼間に洗濯のみをする方が安いです。
電気代が、昼間は夜の2倍するとしても、乾燥機の電力の方が圧倒的に多いからです。
それでも、洗濯に手間暇かけれないので、我が家は週3で洗濯乾燥、週1で洗濯のみ(乾燥させるとひどくシワになったり傷むものだけ)してます。
「洗濯」に関する質問
昨日旦那と2人目妊活の話し合いした時に、今の旦那の給料じゃ不安だから副業することと私も産後フルタイムもしくはそれに近い働き方で働く話とかを色々としたけど旦那から「週3パートで家事と育児と仕事両立できてない〇…
昨日32歳の誕生日でした☺️ 夜は誕生日だし外食しようと旦那が言ったので、私が店を選んで予約して子どもたちも喜ぶ焼肉に行きました。 旦那は10時に起きてソファーで携帯触って、リビングに来てもソファーでほぼ寝てても…
旦那 仕事 月〜土 大体5:00頃出発し19:00〜20:00帰宅 ここ3年くらいはずっと子供らとは別室で1人で寝てます なので夜中対応などは一切なし 休みの日は遅くて11:00まで寝てる日があります 私は専業主婦(今年1月まで仕…
家事・料理人気の質問ランキング
妃★
日立のドラム式洗濯乾燥機です。(多分どこのメーカーでも同じことです)
ママ
そうなのですね!
普段タイマーで夜間電力中に洗濯して朝干すようにしてるんですが休みの日は朝ゆっくりしたいなと乾燥機までしてみたのですが☀️
今は夏だし昼間回すにします!