
保育園から熱の連絡後、ヘルパンギーナと診断。食欲がなく心配。熱の継続や対処法について相談。
6月23日PM3時 保育園から38度の熱がありますと連絡がありました。
後日かかりつけの小児科を受診したところ、ヘルパンギーナと診断されました。
熱が38度から下がらず、水分は摂りますがまったく食事を食べてくれません。
食べてもゼリー半分しか食べません。
食事をあまり取りませんが大丈夫でしょうか、、
熱はいつまで続きますか??
いつも元気な娘がグターってなってるのを見ると何もしてあげることができない自分の無力さを感じます🥺💦
- はーちゃん(生後9ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

🧸 (26)
ヘルパンギーナは口の中に口内炎がいっぱいできてる感じなので、基本なんも食べれないです…😣💦食べたくても痛い感じです…。ゼリーでも、食べれないかなと思います…。
うちは一歳半の頃かかりましたが4日熱が続きました!

a..k
娘がロタウイルスにかかった時は絶食だったので水分さえ取れていればとりあえずは大丈夫だと思いますよ😊3日何も食べれずでした…
水分も取れなくなったら点滴してくれると思うので病院受診ですかね😢
ほんと無力さを感じますよね…でもきっとまた元気に走り回ると思うので今はそばにいて安心させてあげてください☺️
-
はーちゃん
そうなんですね!!
水分さえしっかり取れていれば大丈夫ですかね??
はい。今そのお言葉を貰って感動しました🥺💦
ありがとうございます😊- 6月26日
-
a..k
病院ではそう言われましたよ❗️
胃腸炎とは違うかもしれないですけど2、3日食べなくても大丈夫だからと言われました😊
ゼリーなど食べれそうなものがあれば少しでもいいから食べさせてもいいかもですね☺️
看病もほんと大変ですがはーちゃんさんも無理しない程度に頑張ってください😌- 6月26日
-
はーちゃん
そうなんですね!!
わかりました!ありがとうございます😊- 6月26日
はーちゃん
そうなんですね😫
その時の食事はどうされてましたか??
🧸 (26)
アイスとかお菓子ととりあえず娘の機嫌が良くなりそうなものを買って対応してましたが、基本ほぼ食べられず泣いてました😣(笑)
無理に食べさせず、様子見てました(笑)
はーちゃん
そうなんですね!
ありがとうございます😊
ちなみに、坐薬は使われましたか?
🧸 (26)
初日の夜にに40度超えてて、泣いて泣いて眠れ出なかったので、1度だけ使いました!でも、その次の日からも38度以上を継続してて、その後は使ってません💦
はーちゃん
そうなんですね!
あまり坐薬を使いたくなくて、、、
分からない事で色々質問してすみません💦
🧸 (26)
分かります!あまり使いたくないですよね…私も基本は使わない派です🤔無理に使わなくてもいいと思いますよ!ただ、熱が高すぎると、本人もしんどいと思うので40度超えたら使うようにしてます!娘は4歳ですが、坐薬や解熱剤はまだ3度しか使ったことないです!!
はーちゃん
そうですよね!!!
旦那はすぐに坐薬使えばって言いますが、その時は熱が下がるかもしれないけどまた上がる時が本人きついのでは??と思ってしまうので極力使わないようにしてます💦
そうなんですね!!
高熱がでても冷やすぐらいですか??
🧸 (26)
うちの旦那もそんな感じです(笑)
氷枕したり冷えピタ貼ったり、冷たいもの飲ませたり?そんな感じですかね〜🤔でも、外したり、枕からもズレたり…効果あるかはよく分かりません(笑)
はーちゃん
どこの旦那さんもそんな感じなんですかね??笑笑
そぉなんですね!!
子どもはぐるぐる動きますよね💦💦