
愛媛県松山市で、そこに在園していなくても延長保育(預かり保育)をして…
こんにちは。
愛媛県松山市で、そこに在園していなくても延長保育(預かり保育)をしてもらえる所をご存じないでしょうか?
夏休み中の預かり保育が土日挟んで2週間ほど休みがあり、そんなに連休取れないし預ける人もいない為困っています。
この時期なので知らない所に預けるのは抵抗がありますが…
以前、一回だけ保育園の預かり保育を利用したことあるのですが、先生はすごく良かったんですが、衛生的にエッ!?って思うところがたくさんあり、案の定その後2週間ほど下痢が続いたことがありました。
どなたか施設も綺麗で先生も優しい所をご存じでしたら、よろしくお願いします。
- アマゾネス(8歳)
コメント

みなマル
認可外なら園と直接契約なので大丈夫かもしれないですね😊私は預けたことないですがエルパティオ保育園とかどうでしょうか❔食育に力を入れているようです😊

みなマル
そうです😊松山市民病院のえらいキッズです😄
-
アマゾネス
担当が帰っているので月曜日また連絡くださいと言われたのでまた連絡してみます!
二重保育ってことは、幼稚園行ってたら保育園には入れないので保育園は一時預かり扱いってことですよね!
そのお母さんは市民の職員さんですか?
満員なので一般のかたの入園は現在無しって書いてありましたが、市民の職員さんだったら優遇ありそうですね!- 6月26日
-
みなマル
一時預りを利用していると言ってました😊いえ、ママ友さんは市民病院の職員ではなく一般的の会社員です。
上手く連携して幼稚園のお休み中も乗りきれたらいいですね😊- 6月26日
-
アマゾネス
そうですか!なら預かってもらえる期待大で、少し安心しました🥺
今日8月の予定表を持ち帰ってきて焦りました😓
お互いうまく乗り切りましょう!!- 6月26日

アマゾネス
調べてみました!
松山市民のえいらいキッズですか⁉️
アマゾネス
コメントありがとうございます!!
エルパティオ、まさに食育方針が好きだったので前から気になっていて、今のところに入れる前はここに入れたいくらいでした。
バスないので諦めましたが、保育園に行かせるなら絶対ここですね!
一時預かりを利用しようと思って前に聞いたら、預かりの開始時間が仕事に間に合わない時間だったのでだめだったんですが…
幼稚園は夏休みの預かり無し日があるので要注意です😢
みなマル
実情は解らないのですが、知り合いは幼稚園の休みの時は、さかのうえ保育園の一時保育園利用しているそうです😊ジャックと豆の木も一時保育園してますがお盆時期はお休みが有ります😅幼稚園の前に預けてましたがとってもよかったのです。
えらいキッズは臨機応変に対応してくれるそうで、同じ園のママさんが二重保育で利用しています。朝保育園に送って行きバスの乗せ降ろしは保育園が対応してくれるそうです。幼稚園から保育園に戻りお迎え迄預かってくれるそうですよ😃病院が経営しているので病児対応も有ります。お盆も関係なく開園していると思うので問い合わせされてみてもいいかもしれません😊
アマゾネス
良いこと聞きました‼️
えらいキッズ、知らなかったので問い合わせてみます!!バスの乗せ下ろしまで対応してくださるって何て親切!
ありがとうございます😊