
赤ちゃんの体重が増えず、母乳に切り替えたが効果がない。混合の方がいいか悩んでいます。1カ月後に保育園入れる予定もあるため、どうすればいいでしょうか?
赤ちゃんの体重計りに行きました。一週間に150グラムしか増えない。本当には一週間に300グラム増えていたけど、
産後は混合で育てていた赤ちゃんを母乳に変えろと思って今週中に一日中二回ミルクを足した。それ以外赤ちゃんがいくら泣いてて、頑張って母乳だけにしてた。今週中にうんちも一回出て、おしっこはまぁまぁだった。今日測ってみると、やはり混合の方がいいですかね?
みなさんどう思いますか?
ちなみに赤ちゃんは今日2カ月になります。
1カ月後赤ちゃんに保育園入れる予定もあります、そのためにも混合にしていいですよね。
- babyg(1歳7ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳, 8歳)
コメント

mako0829
混合にしていいと思います!私も母乳量足りなくて生まれてからずっと混合です。基本1日に2~3回ミルク足しています。
母乳をあげ終わっても足りなくて泣いているなら80ml作って飲むだけあげていいと思います。保育園に入れる予定がおありでしたら余計に混合のまま行ったほうがいいと思います。
babyg
コメントありがとうございました。参考になります。