
コメント

rye
桃の葉ローションはつけても大丈夫ですが、ママさんはちょっと面倒くさいけど朝昼と蒸しタオルで体を拭いてあげるのが一番いいと皮膚科の先生から教えて貰いました。
背中にガーゼハンカチやプチタオルを挟んで汗かいたら抜き取るだけでいいですよ。
うちは起きて授乳の後、蒸しタオルで吹いた後、オムツもつけずにしばらくそのままにしてお尻のムレを乾かしてます。
rye
桃の葉ローションはつけても大丈夫ですが、ママさんはちょっと面倒くさいけど朝昼と蒸しタオルで体を拭いてあげるのが一番いいと皮膚科の先生から教えて貰いました。
背中にガーゼハンカチやプチタオルを挟んで汗かいたら抜き取るだけでいいですよ。
うちは起きて授乳の後、蒸しタオルで吹いた後、オムツもつけずにしばらくそのままにしてお尻のムレを乾かしてます。
「生後5ヶ月」に関する質問
旅行の時の離乳食について。 6月に2泊3日で旅行に行くのですが、離乳食をどうしたらいいか悩んでいます。 離乳食はあと半月すると生後5ヶ月なのでそこからスタートしようかと思っていたのですが、あと1ヶ月待って旅行…
睡眠が少ない赤ちゃん 生後5ヶ月の娘がいます。 夜もまだ細切れ睡眠で3〜4時間毎に起きます。 昼寝は抱っこでしか寝ません。 長くても1日に12時間、短いと10時間半くらいしかトータルで寝てくれません。 ネットに書いて…
肘内障についてです🚨 昨日も質問させてもらってます💦 昨日、生後5ヶ月の娘が右腕が動かせず触るとギャン泣きがエスカレートするなどあり 肘内障を疑って受診しましたが、向かってる間にはまったみたいで診察してもらっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yuikm♡
詳しくありがとうございます!!汗を拭き取って乾かしてあげるのがいいんですね!ローションなどは使わずに蒸しタオルでこまめにふいてあげようと思います(^o^)/