
9ヶ月の息子が離乳食をよく食べるようになり、授乳を飲まなくなりました。離乳食を欲しがるだけあげても大丈夫ですか?また、3回食にするタイミングはいつが良いでしょうか?昼寝前のミルクを離乳食に変えてもいいですか?
来週で9ヶ月になる息子の離乳食についてです
離乳食をよく食べるようになって、食べた後の授乳をほとんど飲まなくなったのですが、無しにしても大丈夫なんでしょうか?
欲しがるだけあげていいと読んだんですが、全然いらなさそうなので、もう無しでいいのかな?と…
それから、三回食にするタイミングを悩んでいるのですが、9ヶ月になったら3回食にしてった方がいいんでしょうか?
その場合、今は
朝7時頃起きて8時頃に1回目の離乳食、
お昼寝前(11時くらい)にミルク200
起きて少しして15時くらいに授乳
17時頃2回目の離乳食
寝る前ミルク240
って感じなんですが.
昼寝前のミルク200を離乳食にすればいいでしょうか?
三回食ってけっこう大変そうですね…😅
- オレンジ(3歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
8時ごろに離乳食をあげるなら4時間は最低開けなくてはいけないので、12時ごろに2回目でいいと思います。
離乳食後は飲まないならあげなくてもいいと思います😌

まりともも
お昼前のミルクをお昼ご飯にしたらいいと思いますよ😃
ミルクをあげているなら、授乳は無しにしていいと思います☺️私の親族で離乳食をよく食べるので、10ヶ月で医者からミルク止めなさい と言われミルクを止めた人もいますので😃 3回食は大変ですが、段々と同じものが食べれるようになってきますので、楽しくなってきますよ😊🎶
レトルトも利用して全然いいと思いますし、無理せず頑張って下さい☆
-
オレンジ
優しいお言葉ありがとうございます!😭✨
同じものが食べれるようになるの、たのしみです😊❣️- 6月26日

えのき
同じです🙌ママリでも質問しまくってます💧来週で9ヶ月になります🍼離乳食後ほとんどミルク飲みません😫今1日トータルどのくらい飲んでますか?3回食不安です
-
オレンジ
わー!
同じ方いて嬉しいです😂
三回食不安ですよね💦
ミルクはだいたい640くらいで
麦茶を200くらい飲んでますかね🤔- 6月26日
-
えのき
うちもそんな感じてす💧まだ離乳食から完全に栄養とれる時期じゃないので😱ミルク減って大丈夫なのかなと💔3回食にして食べてくれなかったらどうしようって不安です
- 6月26日
オレンジ
4時間開けないとなんですね💦
12時にはお昼寝しちゃってるので、朝の離乳食の時間を前倒しにするしかないですかね😱