※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ⓜ️🅾
子育て・グッズ

離乳食を始めて1ヶ月経ち、食べる量が増えず不安。食いつきが悪く、お粥や野菜も食べられない。同じ経験のお母さん、いつから食べるようになりましたか?

いつもお世話になっています!離乳食についてです。
始めて1ヶ月が経ちました。
食いつきが悪く始めたころから全然たべれる量が増えません。
お粥も大さじ1用意してますが食べきることができません。
他に野菜もあげてますが途中で泣いて嫌がります。
この子のペースがあるといえ始めたばかりと食べれる量があまり変わらないので不安です(>_<)
食べが悪かった子を持つお母さん、どれくらいから食べるようになりましたか?

コメント

deleted user

うちも少食?食べムラであまり食べない子でした。
10ヶ月くらいからようやく食べ始めたのですが、やっぱりムラっ気が強いのか完食できたり半分しか食べなかったりです。

  • Ⓜ️🅾

    Ⓜ️🅾

    そのうちたべようになるって言われてもわかっていても不安です(>_<)
    無理に食べさせず様子見てくしかないんですかね(>_<)

    • 6月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですよね。わたしもそのうち食べるようになると散々言われて中期なんてノイローゼになりそうになったりもしてましたが、わたしの努力に関係なく食べるようになりました(^_^;)
    まだまだ母乳やミルクからの栄養が80〜90%を占めているので、9ヶ月まではのんびりで大丈夫ですよ(^ ^)逆にのんびりの方が子どもは落ち着いて食べやすいですしね。不安顔で見られたら美味しいものも美味しくなくなっちゃいますし。←わたしが失敗したことです。

    • 6月23日
  • Ⓜ️🅾

    Ⓜ️🅾

    ちょっと気が楽になりました♪
    ゆるくやってこうと思います(笑)
    ありがとうございます⭐️

    • 6月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい!ぜひぜひのんびりしてください(^ ^)

    • 6月23日
チビキチ♡

うちの子も旦那と似たのか、好き嫌いが多いのか…食べムラがあります😢💦💦
2ヶ月経ったのに量もあまり増えてません。
助産師さんに相談したら、まだ栄養は母乳からほとんど取ってるから大丈夫だよ~と言われました!(^^;

お腹がすいてる時にあげてみたらどうですか??

  • Ⓜ️🅾

    Ⓜ️🅾

    2回食はもう始められましたか?
    うちもバナナは甘いのですきみたいなのですが(>_<)

    午前中のいろんな時間を試してますがあまりかわらないみたいです(>_<)

    • 6月23日
  • チビキチ♡

    チビキチ♡


    食べてくれないと憂鬱になりますよね(;_;)(;_;)
    すりおろしリンゴはどうですか??ヨーグルトと混ぜたり✨

    最近、2回食を始めました‼
    10時と18時にあげていますが、食べきらないので朝の残り物をあげてます(^^;
    もったいないので😢💦

    • 6月23日
  • Ⓜ️🅾

    Ⓜ️🅾

    ストレスたまって悪循環ですよね(>_<)
    りんご前あげたんですがあんまりおいしいりんごじゃなかったみたいで(笑)また試してみます♪

    あんまり気を張らずにがんばるくらいでいいですよね🌟
    お互いがんばりましょ(>_<)

    • 6月23日
  • チビキチ♡

    チビキチ♡


    うちの子もリンゴは不味そうに食べてました(笑)
    今日も食べなかったか~くらいでいいと思いますよ\(^^)/
    考えすぎても食べてくれるわけじゃないので😁💨

    きっとこれからはますます運動量も増えるので食べてくれるようになると思いますよ✨
    お互いゆる~く頑張りましょう!

    • 6月23日
ぽっぽぽー

私も苦戦してます!
1ヶ月目で2回食にしましたが、
そこらへんから朝割りかし食べてたのに
朝夕どっちも食べなくなって( ; ; )
旦那がみかねてママ疲れたとき用にBFを買ってきてくれてて、昨日使いました!
なんと食べました、笑。
それで比較して分かったことは、
2回食に入って粥や食材をすこし粒を残すように変えたからかもと。
あとやたら新しい食材を導入してたので
うちの子の好きなものを慣れた食感でやりなおそうかなーと思いました!

  • Ⓜ️🅾

    Ⓜ️🅾

    ほんとその子のペースですよね(>_<)
    いっぱいたべてくれるこだとほんと羨ましくなっちゃいます(>_<)
    ゆっくり進めるのが大事ですね♪

    • 6月23日