

R✕Rmama♡
離乳食を食べてくれてて
ママに特別な理由がなかったり
負担じゃなければまだまだ続けて
あげてもいいと思いますよ♡
私は1歳4ヶ月の後半頃に
2人目妊娠中の悪阻が終わって体力が
戻り出した頃に離乳食も食べず
1日20~30回の頻回授乳だった為
断乳しました!
方法はカレンダーを作って
2週間ほど前からこの日になれば
おっぱいはアンパンマンに変身して
まずくなる!と毎日言い聞かせて
毎日一緒にカレンダーにアンパンマンの
絵を書いていきます!
当日の朝は授乳してこれでばいばいね!
って教えてアンパンマンの絵を
おっぱいに書いて、変身させます!
これだけでも断乳出来る子も
多いみたいですが、うちの子は
依存が激しかったのでわさびを塗って
1回ほら、まずいやろ?って
飲ませました!
味を確かめてからは自分の意思で
飲むのをやめて我慢してくれました♡
私は断乳の日から4日後が
クリスマスやったのでここまで我慢
できたらご褒美におもちゃいっぱい
もらえるねんでー♡って教えて
たのもありその為に頑張ってた
気がします\( ´ω` )/

まーちょこ
うちは離乳食が始まると自分からおっぱいは飲まなくなったので逆に栄養的に心配で離乳食の後にミルクを飲ませていました。ミルクは飲んでくれたので(((^_^;)
うちがミルクを卒業したのは1歳半くらいです。夜だけあげてました✨
1歳だともう夜だけでも十分な気がしますがあんまりにも欲しがって泣いたりするならまだあげていてもいいのかなと。

りっぷるまま
回答ありがとうございます(o^^o)
20~30回の頻回授乳は大変ですね!!びっくりしました(゚Д゚)
よくネットでカレンダーを見せていつまでだよって教えると答えてる方も見受けられるのですが、1歳でもちゃんと理解してくれるんですね(^_-)
私も真似してみます!♪

りっぷるまま
回答ありがとうございます(o^^o)
自分からおっぱい卒業なんてすごい(ToT)!うちの娘はミルクすら嫌がります。。
私も卒乳をあまり急がず娘に合わせていいタイミングをみつけようとおもいます☆

あんず♡
うち1歳なったばかりですが
まったく離れる気配ないですよ( ̄▽ ̄)
おっぱい大好きなので 断乳考えてましたが まだいいかな~と思い,いまは 好きなだけ飲ましてます( ̄▽ ̄)
ちなみに離乳食は しっかり食べますが おっぱいは別腹みたいです 笑
言葉の意味とかが わかるようになったら 断乳考えようと思います(*˘︶˘*).。.:*

りっぷるまま
回答ありがとうございます(o^^o)
うちとおなじでおっぱい星人ですね☆他の方もゆっくり卒乳されているみたいなので私も焦らず娘にゆだねることにします(^_-)
コメント