
7ヶ月半の女の子が離乳食を楽しんで食べています。皆さんはいつから3回食を始めましたか?また、3回食に移行する際の母乳の対応について教えてください。
7ヶ月半の女の子を育ててます♪
今は10時と17時の2回食で、1回100gぐらいペロリと食べてしまう食いしん坊です^_^;
好き嫌いもあまりなく(酸っぱいのが苦手だけどあげれば食べる)離乳食大好きっ子なのですが、皆さん3回食はいつから始めましたか?
またその場合母乳はどうしてますか?
ちなみに
4時 母乳
7時 母乳
10時 離乳食+母乳
14時 母乳
17時 離乳食+母乳
20時 母乳そのまま就寝
という感じです。朝は4時頃起きてしまうので、7時の母乳をなくして9時離乳食にしようか迷ってます(^_^;)
- すもも(7歳, 9歳)
コメント

❤️ひろmama❤️
3回食は9ヶ月からにしました✨
うちはよく食べる子だったので離乳食の時間は離乳食のみでした😄
7ヶ月半頃は150グラムほど食べていました☺️
3回食の時は230グラムほど食べてました😄
すもも
コメントありがとうございます(^o^)
やはり9ヶ月からが基本なんですね!
離乳食もっと欲しがるので笑あげちゃって良いんですね😆
母乳もあげなきゃいけないのかなぁ💦と思ってました😲
離乳食食べたあとによくげっぷしてるので、離乳食のみでやってみたいと思います!!
ありがとうございます(^o^)ノ
❤️ひろmama❤️
初めての子育てで離乳食の進め方もよく分からなかったので推奨されている9ヶ月からにしました✨
まだ7ヶ月半なので母乳やミルクは飲んだ方が良いと思いますが、うちは離乳食食べ終わるとすぐに遊び出したので遊び出すと集中力なくなるので離乳食だけにしちゃいました💦
離乳食以外で1日3回ミルク飲んでたからいいかなぁと勝手に思っちゃってました😅
すもも
そうなんですね💡
うちは離乳食食べたあともいつもと同じくらいに母乳のんじゃうので、なんだか心配で😂💦
あげればあげるだけ飲むし食べちゃうんです😓
でも、元気に育ってるならきっとそれが正解ですよね✨✨
ありがとうございます❤️
❤️ひろmama❤️
うちもあげればあげるだけ飲んでしまう感じでした💦
完ミでしたが1回でミルク300以上飲む時もありました😲
1歳3ヶ月の今は大人の茶碗でご飯食べてます😅
食べ過ぎかなと思いますが吐いたりしてないので大丈夫かなぁと💦
そうです✨
お子さんが元気に育っていれば問題はありません☺️✨
子育て頑張りましょう😆💕
すもも
今、食べ過ぎで太ってたらどうしよう。と思ってい体重測ったら7.7㎏と平均中の平均でした笑
そういう体質なんですかね😁笑
ありがとうございます✨✨
頑張りましょう😆❤️