
やっっっ…てしまった…パンパースめっちゃ安い!Lサイズで1枚18円なんて最…
やっっっ…てしまった…
パンパースめっちゃ安い!Lサイズで1枚18円なんて最安!
と、うきうき買ったらテープだった…!
Mサイズの時は頑張って使ったけど、流石に走り回る娘にはテープは無理…
諦めて交換してこないと(;ω;)
10分前の自分に値段だけじゃなくパンツか見ろと誰か教えてやってくれ…
皆さんの育児でのやっちまったエピソード教えてください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は1歳11ヶ月のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
「数分前の私…!」ってなること、ありますよね。
みなさんのエピソードもお待ちしています😊
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

あや
うちも、新生児期にLのテープを貰って有りがたく貰ったのに、今でさえパンツなのにテープ使わないわなってなってます(笑)

乙葉
オムツの種類って多くて間違えますよね…時間なかったりすると確認するの忘れてることも多々💦
娘と息子の物をサイズ逆に買ってしまったことも…💦
それから必ず確認するようになりました(笑)
でも未だに、旦那に頼むと必ず絶対間違えて買ってきます🤣

ママリ
私もよくありました。
いつも商品を買う時、手前でなく奥側をとるので帰宅して開けたらサイズが違ったり…
なので奥側をとってもサイズをしっかり確認しないとと思いました😅

たろ。
つい最近夫がやりました🤣
走って交換しに行きました。笑

そうちゃんママ
ありますね~(笑)
そして今はまだまだこのサイズでイケる!と思って安いときに大量買いしたのに、息子の成長速度が早く…大量のサイズアウト。。

るるるん
セールで服漁ってる時サイズ分けされてたから油断した…水通しする時に70!?って気付いたが時すでに遅し…タグとっちゃったし、セールだから返品交換できないし😂
悪あがきで引っ張って伸ばしたけど…ぴちぴちだからタンスの肥やし😭
デザイン気に入ってたから今でもショックな出来事でした😱

うみこ
義母が買ってきたのがテープ式で。まじかとなりましたが頑張って今使用中です🤣お腹にあとがよくついちゃうのでテープだと付かずポリポリかかなくなったのでよしとしようと思いました🤣

すーさん
開ける前で良かったですね!

凪
レジで「こちらテープ(パンツ)タイプですがお間違えないですか?」って聞いてくれるお店結構あるので、間違える人多いんだろうな~って思います😂
勿論私も経験有りです笑
-
n
あかちゃん用品店ならよくあるかもですが、スーパーは結構聞かない人も多いかも。
テープとパンツ知らない人もいるかもだし。- 7月4日
-
まりり
たしかに、西松屋で聞かれます!
丁寧だなぁ~、間違う人多いのかなぁ~、と
思っていました!
私は、呪文のようにブツブツいいながらみながら
レジに持っていくのでまだ間違ったことはありません!- 8月8日

ナサリ
私もオムツの買い間違いしました😅
あとは旦那ですがお決まりの洗濯機に使用済みオムツを入れて回してしまいました💀

まなちゃんママ
うちもLのテープ余ってます。上の子が寝てる夜中に替えるときはテープで大丈夫でした!
-
たかみ
まなちゃんママさん
- 7月3日

花空
私もそれ2、3回やりました~🤣
タイプ間違いもですが、サイズ間違いでもやりました(笑)
あと、去年たくさん水で遊ぶだろうと思って10枚くらい入ってる水遊びパンツ用を買ったのですが、なんだかんだでそんなに水遊びはせず夏が終わり半分くらい余らせてしまい、来年履かせればいいや~と思ってたのですが今年はサイズアウトして履けず…😨
欲張って10枚入なんか買うから~って後悔しました🤣
-
kanae*♪
私も水遊びパンツ、MとLの10枚入り去年購入しました!今となってはビックです😂
- 7月3日
-
まめたろう🔰
うちも女の子用の水遊びパンツ多目に買い過ぎてまだとってあります😅3番目は男の子だけど使ってもらおうと企んでます(笑)
- 7月3日
-
n
うちも来年使えるかーと思ってたけど、夏終わりにオムツ外れたので今年は必要性ないかも💧
服と違って、用途に限られてますしねー
開封してたら人にもあげれないしー- 7月4日

のあ。
やっちまったーではないですが、オムツ関係でひとつ。
息子が1ヶ月半くらいの時に、旦那にオムツ頼んだんですが、「ぐーんのSサイズ」とお願いしました。
「ぐーんのSサイズ」を買ってきてくれました。
間違えてないです!!
私もOKだと一瞬思いました。
ですが、よくよく見るとパンツタイプ!!
私はSサイズにパンツタイプがある事を知らなかったwww
8年振りの出産子育て。昔はSサイズにパンツタイプなんてなかったはず!!・・・ですよね??(;´Д`)
時代の流れを感じました( ´•ω•` )
今はテープタイプを使って、パンツタイプは温めておりますwww
-
花空
私も同じことありました!
旦那に「ムーニーのM(パンツ)」を頼んだら、テープを買ってこられました😂
オムツ替えしてるんだから言わなくてもパンツだって分かるでしょ~!って少し呆れつつも、ちゃんと詳しく言わなかった私も悪かったなと思いました😅- 7月11日

み.
買い間違えとかじゃないんですが
つい3日前くらいに急いでて
上の子と下の子のオムツを替えようとして、上の子を先にして下の子をする時に「ん??ドラえもん…??」((上の子のパンツはドラえもんの柄です))
上の子のズボン脱がしたらまさかのSサイズのパンツはかしてました😂😂😂
-
いちご
うちは旦那がその間違え方をして、
下の子のパンツタイプのMに替えるところを、上の子のビッグを履かせてしまってて、
よう漏れんかったなー!って言った矢先、
今度は私が上の子のオムツ替えるときに、ビッグではなくMサイズを履かせようとして気づいた
というハプニングがありました😅
二人もオムツ替えてるといつかやると思ってましたが、本当にやってしまうとは…😅- 7月3日

まゆゆん🔰
まさしく同じ(つд;*)安いと思って二つも買ってしまって帰ってから気づきました😅
保育園には持っていけないので家にいるときだけ使ってます。が、なかなか減らない(。>д<)私もその時の私に誰か教えてやってくれ〰️です💦

ゆず🌠
うちの旦那も値段だけ見て買って帰ってきてから気づいて家にありますが未開封状態です。

はじめてのママリ🔰
あるあるです!笑
Lのテープは寝てる時に替える用で使ってます😊

はじめてのママリ🔰
旦那にオムツの買い物頼んだら、まだM履いてるのに、体重から勝手にLだと思ってL買ってきました。。
やっぱりまだまだ大きくて、使う日まで眠らせてます。

mama
安売りしてるって聞いていったら
確かにパンパース肌いち500円とちょー破格でしたが、
SパンツとLテープでした😂
普段は9キロでMテープなので悩んだ結果保育園用に両方購入しました😂
保育園ではこまめに返るからSでも問題なさそうなので、心のなかで先生に謝りながら毎日補充してます😅

ゆきんこ
私もありました!
コストコでカートに乗せて、レジの直前で「これテープじゃん!!」って気づいて取り替えました!
気づかず買ってたら大変なことになってました……

まろま@ADHD,ASD
テープオムツ余ったら使った油そのオムツに捨てますwww
-
おゆ
その考えはなかったです🤣🤣🤣
そのアイディア使わせていただきます🤣🤣- 7月3日
-
まろま@ADHD,ASD
子供が飲み物盛大に零した時とか、外でBBQの時とか、色々使えますよ🤣是非参考にしてくださいませ🤣
- 7月3日
-
n
うち、母乳パッドが余ったままなんですー
ナプキンには出来ないし(オムツはナプキン代わりに出来なくもない。笑)
と思ってたけど、油捨てるアイデアはいいかも!!
勉強になりましたー!!- 7月4日
-
海月
横からすみません!母乳パッドナプキンにできますよー(笑)
ピーク時はダメなので4.5日くらいの量が少なくなった日につかいました^_^
ナプキンより肌荒れしにくいです(笑)- 8月8日
-
n
まじですかー!!
形的に無理だと思ってたんですが、頑張って消費してみまーす!!
母乳パット使わなくなって2年、オムツ外れて1年、どっちも余ったままで~💧- 8月9日
-
海月
旦那の実家にとまったときに
生理になり
忘れちゃったので
二枚前後に重ねて使ったこともあります(笑)
旦那は兄弟でお母さんも
生理もうなくて。
オムツも余裕なくて(笑)- 8月9日
-
n
あるあるな話ですね!
私も経験ありますー。旦那は男ばかりの兄弟で、義母はもう生理なくて…
出先でオムツなくなりそうになった時に、新しいオムツにナプキンを当てて、ナプキンをおむつパット代わりに使った事あります~笑
もしナプキンから漏れてもおむつがガードしてくれるし、
1回分のおしっこくらいなら吸収してくれるのでナプキン取り替えるだけなんとかなりました!
どれも結局は同じような吸収ポリマーが入ってますもんね~- 8月9日
-
海月
逆の発想もありなんですねー!
なるほど!- 8月9日

ripo
90サイズ着てる娘に95サイズの水着買ったらウエストゆるゆる、肩オフショルになったりと5サイズの違いは大きかったです!笑

あ
私も最近やりました!パンパースってほんとによく見ないと見分けつかないですよね…。
保育園用にはパンツタイプを買い直し、主に家で使ってます。本人『これで良いの?』って顔してますが😅
でもうんちの時とか替えやすいですよ(^^)

まりお
Pigeonの乳首なのに、母乳実感(NUK)の乳首を買ってしまったことです..。笑
退院後に気付いたので使う事ないまま、棚にしまってあります....
妊娠中の出来事でした😂
もっと検索して哺乳瓶の種類学べ〜!!

はじめてのママリ🔰
はじめまして!
わたしもSサイズ半額!!!その半額の文字だけを見て5袋も買ったら、パンツでした(笑)
まだ寝返りもしないので、うちは逆にやっちゃったエピソードでした。
いまは必死に消費してます!

あいり
テープとオムツの間違いやったことあります😅楽天セールで3袋😅もったいないから1歳過ぎても娘はテープ使ってました💦

やんちゃ坊主ママ
分かります!!
私もこないだ同じ事をしました💦
ただ、レジの定員さんが「Lサイズのテープでよろしいですか」って確認してくれて気づきました!!
安くて3袋位買おうとしてたので定員さん神ッッ‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧って思いました(◜ᴗ◝ )

まい
全く同じミスしましたー😭
しかも2袋買ってしまい...
どうしようと悩んでましたが
公園とかでのオムツ替えは
テープがしやすい
という投稿見たので
返品しなかったです💦
あとはトイレトレーニング中の
おもらしした時の拭き取りに
使ってる方も居るみたいなので💡
オムツとして使わなくても😍
と思いそのままです💦笑

まりも
うちはサイズ間違いました!
2つ買って1つ小さいサイズだった
帰ってから気づき交換しに行くのもしんどいし
使ったけどピチピチ
娘よごめんよ〜笑笑てなりました笑笑

はじめてのママリ🔰
間違えて買ってきたやつが我が家にもあります🤣
しかもつけてみたら大きくて
もったいないので今のやつが終わったら頑張って使います

みさき
レジで、Lのテーブルですね?とか確認してくれないですかね?
私がオムツ買いに行くお店は、だいたいどこでも確認してくれます^ ^

ぽっちゃま
私のやっちまったー!!!ではないですが先日長男がお風呂上がりに着替えていて、ふと見たら長女のオムツを履いている😂😂
長男は細身ですがビッグを履いており長女はSパンツ、、指摘したら本人もえっ?これ長女の??とか言ってるし(笑)
入るんかい!!ってか大きさで分かるだろ!と思わずツッコんでしまいました(笑)

明那
テープ…結構使えません?
私、2歳直前くらいまでテープも使用してました💦
外出先とかのオムツ交換台とかって、寝転がらせなきゃできないし、外出先ではテープ持ち歩いてましたし…
寝てる時にオムツ交換とか、お風呂入ったあとのクリーム塗った流れとかはテープでしてましたー
両方買うの勿体ないので、2歳入ってからやめましたが…寝てる時とか外出先はテープが楽だなぁと今でも思います💦
-
myam
私もテープタイプを敢えて買ってます😃
車で移動の時や、おむつ台がないコンビニでも、車のシートやストッキング台にたっちの状態で、ボトムを完全に脱がさずともオムツを履かせられるので、むしろ着替えが早くすんで楽です✨- 7月3日
-
明那
確かに!立ったままでテープオムツ交換の技を身につけたら…交換台がなくても、全部脱がさず交換出来ますね!
なるほど…うちももっと早く気付いて身につければよかったスキルですね(笑)- 7月3日
-
myam
オムツ卒業しちゃいましたかね😅
うちは、ねっころがってくれないおてんば娘が、まだまだこの技で私と戦おうとしてます😱- 7月3日
-
明那
まだ卒業はできてないのですが…だいぶトイレでおしっこができるようになってきまして…
うんちはまだできないですが…オムツ減る頻度が減ったので買い足すことはもう無さそうで…
2人目出来たらその技習得頑張ります(笑)
ありがとうございます🎶- 7月3日
-
どらいもん🍠
💩のとき楽でしたので2歳過ぎても使ってました!
パンツタイプだとお尻がつきそうになったりそれが嫌だったので。
慣れれば立たせたまま止められますし^ ^♪
1枚あたりも安くて便利なのにみんなパンツタイプに移ることに当時驚きました(笑)- 8月8日

はじめてのママリ🔰
うちはその無駄になったオムツに揚げ物に使った油を流し込んで捨ててます…
地味に減ってます😂

amay
Lテープのおむつケーキを頂き、立ったままテープタイプはかせるのがとても上手く成りました 笑 しかし私しか替えれないので消費に時間がかかりました。
油の処理にも使ってました(*´-`)

Sakura🌸
私なんて開けてから気付いたので交換もできずに使うハメに🤣!

かぷちーの
私もやったことあります😂

グーマ
うちは1歳7ヶ月で走り回ってますが、あえてテープも買ってあります!
普段おしっこの時は立ったままパンツに替えて、
うんちが出た時だけ、寝転がせてテープを下に広げて、取り替えてます。
ぷりんぷりんワガママボディの娘のおしりは、ぴっちり閉じていて立ったままだと、かき分けるのが大変なので…、隙間までしっかり拭けて、テープがやめられません😁
でももう流石にLより大きいテープはないんだよなー…
😂
本人もうんち出るとテープタイプを持ってきてくれます😊
-
明那
私もテープ敢えて買ってました!
2歳3ヶ月、まだオムツが取れてないのですが、テープ今は購入していませんが…
うんちの時は寝転がらせなきゃ隙間まで取れなくて💦
テープ便利ですよねそういう面で。- 7月3日
-
グーマ
コメントありがとうございます!
同じ方がいて嬉しいです😆テープ便利ですよね✨
本当に、うちの娘の場合は立ったままだと、どんなにかき分けてもかき分けても、おしりの穴と出会えません😂- 7月3日

カメムシ
私は肌着をやりました。夏だからキャミソールロンパースを買ったつもりが、家に帰ってきて開けたらただのキャミソール🤣トイトレ時は使えると思い、もぉ少し引き出しの奥深くで眠らせておきます(笑)

にいこ
お疲れさまです…!
最近やってしまったと思ったのは、息子のトイレとオムツのことです。
なかなかトイレへ行こうとしないため、1度お休みしてオムツで過ごしていました。
しばらくオムツは取れないだろうな…と思い、ケース売りで安かったオムツを買って少し経った頃。
ある日思いきって普通のパンツを履かせてみました。すると、たった1度失敗しただけで、1日で昼間のオムツが完全に取れてしまったのです。
嬉しい反面、ちょっと待ってくれ状態の私。家には大量のオムツ。夜は念のためオムツですが、失敗は減りオムツは減らず。どうしようか悩んでいます…。

mochieri
長男13.5kgで保育園や外出先ではパンツL履いてますが、自宅ではテープLです💡
近所の薬局でテープLが時々半額になるんですよね😅
やんちゃで激しく動き回りますが、コツをつかめば緩まず漏れず立ったまま替えることもできます‼️(笑)
やっちまったエピソードではなくてすみませんでした💦

はじめてのママリ🔰
ネットで買い間違えて、生後3ヶ月のときビックサイズが届き、え‼️と固まりました🤣

ろん
間違えてテープを買ったり、サイズ間違えたり、水遊びパンツ大量に買い使わなかったり、かなりやらかしてます😂
しかしテープタイプは生理用ナプキンとしてかなり使えました!!
テープの部分をパンツの外側にペタッと…後側が広めなので漏れずに安心です( ・ω・)ノ
水遊びパンツはお風呂で水遊びをさせる時に履かせました🛁

1姫1王子
テープオムツは!
お 出 か け に !
持っていってください!
オムツ交換台で、あ、これ楽じゃん!って思うときがくるので。特に1歳になってから。
-
ひなまま1024
ずっと立ってますもんね(笑)かえって楽チンかもです。
- 8月8日

みーこママ
友人は、消費税増税前にご主人がネットでまとめ買いした3箱全てテープ、という悲劇にあってました。
袋ではなく、箱です(>o<")
-
ママリ
向こう一年分ぐらいありそうですね…🥺
- 8月8日

ぴかろん
むしろテープのLはどこに需要があるのか知りたいくらいですね😃
-
あき
他の方も書いているように、お出掛け時などテープのほうが使いやすいこともあるようですね😊
あと障害があり寝たきりだったりする子もいるので需要はありますよ🌟- 8月8日

めーこ☆
うちは、前にコストコでパンパースのテープを間違って2箱購入してしまい、やっちゃったぁ😱と思いましたが、最近は、近所のディスカウントスーパーで、ナチュラルムーニーのテープLがパッケージが古いのか1袋598円でたまーに売ってて安いので、車移動で交換しにくい時やわざわざズボン脱がせて交換したくない時用にテープ使ってます🙆

シルバーライオン
うちはあえてテープ式を買いました。おむつ替え途中で寝てしまったり、これまたおむつ替え途中でヤバイ!〇〇用意してなかった!とか急用で一瞬離れなければならない時とかに、一時避難で使っています😅

納豆Love(゜ω゜)
買い間違えではないですが…
Sサイズでテープオムツの次女にLサイズのパンツタイプのオムツ履かせ、長女にSタイプのテープオムツ履かせようとしてました笑「ママー、ドアえもん…??ちあう!!!」って長女に言われて気が付きました。(長女はドラえもんのオムツです)
長女、君がしっかりしててくれるから、母は助かるよ…笑

あいうえお
ついこの間やりましたが、うんち替えの時パンツだと次のやつ下にひけなちし意外とテープの方がやりやすいことに気づきました!!今1歳半くらいなので逆に寝転んだままになってくれますしね!

n
今は動き回るからテープタイプ使えなくても、またしばらくしたらおむつ替え時に大人しくしてくれるようになりますよ。
なのでうちはまたテープに戻ったりもしました。

n
今は動き回る時期でパンツタイプが楽に替えれても、しばらくしたら大人しく替えてくれるようになりますよー
つかまり立ちしだしたら、立たせて替える事もできるはず!
それに、冬なんかはテープの方が楽な時もあります!
ズボンはかせてたらパンツタイプは絶対脱がせないと替えれないけど、テープはズラすだけで替えれる!
あかちゃんも寒くないし、お母さんも楽!
寝てる時に替えるのも、パンツよりテープの方が楽!
用途に合わせて使い回してみてもいいかも★

プリマ
10年前の初めての出産。
張り切って新生児用オムツ10パック購入。生まれた我が子は4キロ近く。。。
結局頑張っても7パックしか使えませんでした😅

ママリ
義母が勝手に貰ってきて勝手に寄越したものが使ってないテープでした😂
わぁ〜❤️ありがとうございます😊助かります〜❤️
と言いつつ、1枚も子供に使用してません。。漏れるので。。
なので、油処理に使ってまーす🙆♀️✨

とかげママ
今まさに、買い間違えたテープを消費してます…。
普段は立って替えるので寝転がすとギャン泣き💦お風呂上がりだけ寝転んでくれるので、1日1枚ずつちまちま消費してます(笑)

退会ユーザー
うちの子たまに暴れますが寝っ転がって変えさせてくれるのでみなさんのコメント読んでたらテープでもイケるのでは?🧐と思いはじめてきました笑
テープの少量タイプとかあれば試せるのに😂

舞
私なんてテープのビッグですよ😭
誰が使うんだって話です🤣

ぼうちゃんまま
オムツじゃなくても旦那だけで買い物に行くと必ず1つは間違えて買ってきます😂
絶対ほしいやつは写真送ってこれね!って最近は言うようにしてます😅

早産児3人のmamaになったよ!
Lのテープ地獄ですよね😔うちも前やらかしました…

K S
私もLのおむつ買ってしまいました😂
使いたくても拒否されて無理。たまに夜帰るとき使うけど、減らない〜
こんなに間違う人がいるならもっと大きく パンツ テープ式を表示すれば間違い減るのかな?? 笑笑

くまぴ
私も1回やったことあります
それから必ず使ってるメーカーからテープ、パンツしっかりみてます
交換しに行くのも面倒くさいですしね😭

ママリ
Amazonの定期配送止め忘れてテープ3パック届いてしまったことあります😭
止めなきゃなーと思ってたのに😭
思った時にやらなきゃダメですね💦

退会ユーザー
私もこの前間違えました!
しかもBIGサイズ…。幼稚園に持っていったら先生が気付いてくれて、BIGのテープなんてあるの?!と、2人で驚きました😅

はっこ
Lサイズになってから
L と書いてあればパンツタイプか見ずに
買ってしまい崩れ落ちます 😂

さらゆう
出産祝いで知り合いにLのテープを貰いました。多分間違えて買っちゃったんだろうけど私もいらんわ〜と思ってましたが、娘が最近赤ちゃんになりたがってゴロンしたままオムツ履きたがります。なのでたまに使ってます。笑

nn62yy
うちもありましたー!
安っ!て思って飛びついちゃいますよね😂
オムツ高いですもんね😂
1円でも安く買いたい気持ちわかります😂

退会ユーザー
夫にパンパースのS買ってきて!とお願いしたら、サイズ合ってましたが、高い方の肌いち買って来られた時白目剥きました😱
値段見ないですよねー!

🦑5y👦1y👧
小売店勤務ですが、なるべく聞くようにしてます(笑)
テープだと特に…。
あと、間違うお客さんもよく見るので自分が買う時は手に取る時、レジに並んでる時、必ず確認します😅

hana.
その間違いが1番怖いので
店員さんも聞いてはくださいますが
何回も見て確認してからレジに行ってます🥺

み
何度もあります〜笑
しかも開けてしまったのもあってクローゼットにテープのMサイズがあります(>人<;)
トイトレ始まってるし流石にテープは使わない

少食男児
オムツのテープとパンツの違い、わかりにくいですよね。字もちっさいし!
わたし、パンパースはだいちですけど、テープとパンツ、色買えてほしいー!😂
いつも、指差してパンツ…パンツ…パンツ…M…M…M…って探してますわ。。。
-
ママリ
もっとでかでかと書いてくれたら良いのに…と思いますよね笑
- 8月8日
-
少食男児
ですよねー!
あと、オムツモデルの赤ちゃん、みんな同じ顔に見える不思議…🤔私が年なのかしら…- 8月8日

なな
私もやったことあります(笑)

れいにゃ
極端にそれだけ安くなってるLはテープの可能性が大といつもみています( ;∀;)💦

ママリ
リッチェルのストローマグのパーツの交換する商品?品番違いで捨てました😇

セレニティ
うちは両方使ってました!昼間用と寝る時用の使い分けでした!

はなみ
あります!パンツのM買ったつもりが、テープのMでした😭
しかも、開けてオムツ入れてるケースに詰め替えて、お風呂上がって履かせる時にやっと気づきました😂
もっとわかりやすくパンツとテープのパッケージ分けて欲しい(笑)間違える自分が悪いんですがね😂

退会ユーザー
店員側ですが交換に来られる方多いです😂

はじめてのママリ
ネットでオムツまとめ買いしたら
その数日後にいきなりテープじゃ難しくなって
カウントダウンしながら頑張ってます😂💦
あと1パック半!(笑)
テープ派の方もいて参考になります😯

はじめてのママリ🔰
Lのテープって需要あるんですかね??まぁ使う方は一定数いるので売ってるのは分かりますが…。あたしも間違えて買ってしまったことあります😂
-
さぁちゃん
あるんじゃないですかね?
友達の話ですが、オムツ外れるまでテープタイプしか使ったことないって人もいましたよ(^^)- 8月8日

ぴっぴ
私は子供用の箸を買ったんですが左利き用でした。。使うまで気づかなかったので交換せずにリサイクルへ出しました😂

はじめてのママリ🔰
あやさん
花梨さん

さぁちゃん
買い間違えはないですが、下の子のオムツ(Mサイズ)を間違えて上の子(Lサイズ)に履かせてました😅
上の子がMサイズのパンツ(パンパース)を買いだめしすぎてサイズアウトしたことですかね😭
途中から入らなくなってしまい。。
結局下の子に回しました!
たまたま年子で出産して、すぐに使えたので良かったです✨

hana*
分かります。旦那がビッグのテープを3袋通販で買って、開けて気づきました…😱💦笑
油捨てるときとかに使ってます😂💦笑

退会ユーザー
男の子なのに女の子用のオムツ買っちゃったことあります!
履かせるときに、とってもラブリーな柄で
うわぁお、なんとかわいい🤣💗
ってなりました笑

男の子ママ
旦那が間違ってテープ式買ってきたことありましたが、言葉が通じるようになり意外と横になってくれましたよ😊なので、一時期安いテープ式を1歳半年の男の子に使ってました!

mimi
サイズじゃなくて違うメーカーを買っちゃいました。

なふみ
うちは旦那がやらかします。
いつもは頼んでも忘れて買ってこないのに
「オムツめっちゃ安かったから買ってきた!500円だよ!」←ドヤ顔
………これテープじゃん。
しかも5袋。
もうすぐ昼のオムツ卒業しそうなのに。
おまけになんでMサイズ?
お前の娘はビッグサイズだよ!
腹見ろ、腹!
ポンポコリンじゃねーか!
とかなり腹立ちました💢
が、うちは補助便座とおまるの両方でトイレトレーニングしてるので
「ま、おまるの中に敷けばいっか!」
と思い直し、もう二度と勝手に買ってくるな!とキツく説教しました(笑)

あなな
それはもう、旦那からのクリスマスプレゼントでこどもが大泣きするほど大不評だったこととかですかね(笑)旦那ざまあと思いましたが😅
あと、二人の子供のうちどちらかを病院に連れてくとき、持ってく保険証やお薬手帳の一式を間違えた事があります💦

はじめてのママリ🔰
過去の話…
親にオムツ買ってあげようかと言われ、特にサイズ指定しなかった私を誰か叱咤してほしい!
Lテープは使わない!!
今でもMパンツなのに…
当時は何とか使い切りましたが…

ママリ
さっき、とろみのもとをパパッと2つ掴んでお会計したら、帰宅後野菜スープの素でした😂
よりによって一番使わないやつ!
ホワイトソースならまだなんとかなったのに…
どうしようかな…
-
うたう
野菜スープなら大人のご飯に使えそうですね✌️
味薄ければ醤油やめんつゆ足せば何とかいけそうです!- 8月26日

まゆしぃ·͜· ❤︎
めちゃくちゃわかる😂
私は55枚入りだったかな?
Lのテープ全部使い切りました😂

うたう
生後1ヶ月のころ、粉ミルクを買い間違えた事あります😂
ハイハイを買わなきゃ行けないのに安さにつられて、チルミル買ってしまったんです💦💦
流石に使えないのでメルカリで売りました。ミルクの返品交換不可だったので😅
安さにつられてはダメですね。その後からちゃんと表記見てから買うようにしてます。離乳食のレトルトやオムツのサイズもちゃんと見て買うように気をつけてます。👍
コメント