※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん❁︎
子育て・グッズ

しらすを冷凍して塩抜きして離乳食に使っても大丈夫ですか?それとも新しいものを使ったほうが良いでしょうか?冷凍食材を使うのが迷います。

前回も質問させて頂いたのですが、冷凍しておいたしらすを塩抜きして子どもの離乳食に使っても大丈夫でしょうか?それともやはり買ってすぐの冷凍していない物を使ったほうが良いでしょうか?(´・ω・`)
冷凍系は離乳食に使って良いのかといつも迷います、、、

コメント

てぃ

うちはパルシステムの冷凍のしらすを、解凍と塩抜き代わりに茹でて使っています♪( ´▽`)
むしろもともと冷凍されています(笑)が、離乳食レシピも紹介されているので大丈夫だと思いますょ!

本当は新鮮なものがいいんでしょうけど…一回では使い切れないので(>_<)

  • みかん❁︎

    みかん❁︎


    回答ありがとうございます♡

    パルシステムに冷凍しらすなんてあるんですね😳💡
    そうなんです!私が食べる時もどうせ茹でて解凍するし、そのまま離乳食にも使えればなーと思って( ˘͈ ᵕ ˘͈ )

    1回じゃなかなか使い切れないですよね💦
    早速塩抜きして離乳食に使いたいと思います( ˶ˆ꒳ˆ˵ )✨

    • 6月23日
水鈴

うちはコープの冷凍しらす買ってます。塩抜きとかいてあるので、凍ったまま暖かいご飯のせてお湯入れて潰しています。

  • みかん❁︎

    みかん❁︎


    回答ありがとうございます♡

    コープにも冷凍しらすあるんですね*\(^o^)/*しかも塩抜きしてあって凍ったまま使えるなんてめちゃくちゃ助かりますね✨

    コープよく行くのでチェックしてみます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )💓

    • 6月23日