※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しましま
子育て・グッズ

離乳食とミルクのバランスについて、三回食はまだ早いかもしれませんが、離乳食はよく食べており、ミルクも少ないですが大丈夫そうです。増やす際は様子を見ながら少しずつ増やしていくと良いでしょう。

同じ月齢くらいの方…
離乳食とミルクのバランス教えてほしいです!

うちは
7:00 起床、ミルク220
   そのあとすぐ寝ます。
10:00 起床、上の子と遊んだりして過ごす。
12:00 離乳食130gくらい。
    ミルク50くらい。
17:00 離乳食170gくらい。
    お茶のみ。ミルクなし。
21:00 ミルク220

そして朝まで起きずに寝ます。
ミルク少ないですよねー😭
でも離乳食、ほんとよく食べるし、
夜も寝てくれるんです💦💦
離乳食は足りないと泣くくらいですが、
少しずつ増やしてる感じです。
便秘にもなっていません‼️
三回食はまだ早いですよね??
優しい回答お待ちしています。

コメント

5人のまま

平日は保育園なので休みの日だけですが

8:00起床 ミルク300
ずーっと起きて遊んでます。

12:00離乳食160g
ミルク200~300

17:00ミルク300

19:00離乳食160g
寝る

22:00起きてミルク200~300

1:00ミルク200~300

3:00寝る




って感じです!!

  • しましま

    しましま

    ミルクそんなに飲むんですか😳❗️
    うちは産まれも小さく、小柄なのでそんなに飲まなくて…
    心配になってきます😱😱😱
    体重は増えているんですが。
    上の子は完母だったのでどのくらい飲んでいたか分からずで😓

    • 6月26日
  • 5人のまま

    5人のまま

    うちの末っ子も兄弟の中では最小の2800でした!

    最初も上手く哺乳瓶で飲めず…( ´・ω・`)

    他の子は次に小さい子でも31001番大きい子で4200あり男の子はすごい飲みました!

    そういえば女の子はあまり飲まず、食べずでした!

    • 6月26日