
コメント

退会ユーザー
9ヶ月の頃に夜間断乳しました☺︎

ママリ
それは初めて聞きました!!😳
うちは10ヶ月で夜間断乳しました!!
特に焦らなくてもいいと思いますよ😊
うちの場合は、10ヶ月手前まで夜泣きがひどく、授乳しても吸い付きもいいわけでもなく、3回食でかなり量を食べてるので夜間断乳に踏み切りました😊
なので、無理にしなくてもお子さんの様子を見つつでいいかと👍
-
M
私も聞いた事なくたまたま調べたらそんな風に書いてあって焦ってしまって🙄
3回食になったタイミングで考えてみます!
ありがとうございます😊- 6月26日

退会ユーザー
1歳10ヵ月で卒乳するまであげていましたが、虫歯1本もないですよ😄
小児科でも、歯医者さんでも断乳勧められたことなかったです。
-
M
それを聞いて安心しました🥺
調べすぎも悩んでしまいますね。
ありがとうございます😊- 6月26日

まめこ
しなくてはならないものではないですよ!
例えば、夜中何回も起きておっぱいがないと眠れなくて、付き合ってるママも辛いとか、仕事始めて、夜眠れないと辛いとか、何かあれば夜間断乳してもいいと思います。
6〜8ヶ月とは初めて聞きました!
個人的には三回食で、離乳食でそれなりに栄養を取れるようになってからの方がいいと思ってました。
-
M
夜中も一回しか起きず授乳自体は1回なので全くキツくはないのですが調べたら6〜8ヶ月とあって焦ってしまって💦
3回食は他の方も書かれていたのでその頃を目安にしてみます!
ありがとうございました😊- 6月26日
M
ありがとうございます😊
もうすぐだと思うと急に寂しくなります🥺