※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

地元に越してきて孤独で辛い。ママ友や地元の友達に理解されず、気持ちがわかってほしい。極度の人付き合いが苦手で、羨ましくてイライラする。

旦那の地元に越してきて、家族も友達も知り合いもいない毎日です。
ど田舎で、娯楽も遊びに行ける場所もなく、あるのは義実家だけ。
私の地元へは車で12時間ほどかかる距離なので、身軽に帰ることもできません。

旦那や義両親は「働き出したら会社の人とか、ママ友できたら気楽になるよ!」とすぐ言いますが、ママ友って本当の心許せる友達じゃないし、子供社会的にうまくやっていくための気を使う存在じゃん…と思ってしまう。
本当に会いたい家族や友達がいない毎日の辛さ、孤独をわかってもらえない気がします。
どうしたら気持ちがわかってもらえるでしょうか?
私は極度の人付き合いが苦手で、上辺の社交辞令的な付き合いが正直嫌いです。
ママ友ができたら本当に楽になるでしょうか?
旦那は変わらず地元の友達や家族と遊んでいたりして、羨ましくてイライラしてしまいます。

コメント

ももん

ママ友は時に面倒だけど時に心強い同士でもありますね。
ママ友にも色んな人がいると思うので交流していくうちに気の合う人ができれば儲けもんです✨

私も地元を離れて田舎暮らしなんで友達がいないんですが、旦那はそこに仲の良い遊び相手がたくさんいます。
ようやく2年くらいかけて気の許せるママ友が1人できたのに、そのママは旦那とうまくいかず離婚して遠くへ行ってしまいました……😭
めちゃくちゃ悲しいです。

私も人付き合い苦手なほうなんですがそんな私でも気の許せるママ友できたのでママリさんもきっとできると思います。

ちゃーちゃん

私もママ友は別にいらないと思っていましたが、
いたらいたで心強いです。
何人かママ友ができましたが、別に普段濃い付き合いはしてないです。
支援センターに遊びに行って「あ!おはよー!」「大きくなったねー!」とか声をかけたり、かけてもらうだけの知り合いがいるだけでなんだかそこに居場所を感じられます。
たまにランチに行くこともありますが、大人だけの関係じゃなくて、子どもありきの関係なので、そこが楽な部分でもあります。

2児ママ

ママ友って出来るまでは、テレビとかドラマの印象気のせか、あまりいいイメージはありませんでした!
でも、私が仲良くしてるママ友は気を遣わずに楽しく過ごせる相手です。
確かに子供の話が7割くらいにはなっちゃいますけど、それ以外の話もするので、普通の友達みたいです✨
あと地元の友達や昔からの友達は子供が居ない子が多く、子供が居て行きやすいお店や公園などに行きたい時は、断然ママ友のほうが誘いやすいです!
人によるので確かに見極めは大事だと思いますが、一概にママ友=めんどくさいとか子供の為だけの付き合い
っていうものではないと思います。
住んでいる環境を変えられないのであれば、ママ友を作るのはいいきっかけになるかもしれませんね。