
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は首が座る前からうつ伏せで寝るのが大好きで
寝てるときも反対にすると起こるのでうつ伏せで寝かして
たまに生きてるか起きて確認してました笑

かな
不安ですよねー😖
でも首座っていれば自分で息できる様に顔向けるので大丈夫ですよ😊
-
あずき
そうなんですね🤔柔らかい物は敷いてないので大丈夫かなとは思いましたが、結局仰向けに戻して寝かせました😂
- 6月26日

はじめてのママり🔰
私の子も寝返り返りやっとできるようになりましたが、できない時もうつ伏せで寝てました😅
一度起きると覚醒してくれないので息してるかなどこまめに確認してました☺️本当に熟睡してる時だけ戻してあげたりしてましたが、戻してあげてんんーって動き始めてまた寝返りするので意味なかったです😅
-
あずき
ですよね🙄しっかり寝たの確認して仰向けに戻して寝かせました☺️(笑)ありがとうございます❤
- 6月26日
あずき
ですよね😭一回寝ると起きれないタイプで、目覚まし等鳴らすと息子も起きてしまうし…と思って😂(笑)深く眠りについたのを見計らって返してみようかな🤔💦💦