
3人年子の方いますか?周りの反応に戸惑い。避妊していたのに妊娠し、金銭的にも不安。でも前向きに育てていく。計画的なのか、できちゃったのか聞かれるのが辛い。
3人年子の方いらっしゃいますか?🌼
2学年差年子と年子の3人です!
周りから何か言われたり、言われなくても感じ取ることってありましたか?
私はきっとおめでとう!って純粋に喜んでくれる人より、
早くない?とか、大丈夫なのかな?とか、
流石に3人年子って、、
ってそう思ってる人のほうが周りに多い気がします。。
やっぱりそう思われても仕方ないですか?😢
確かに今回は避妊していたのに妊娠してしまい、
正直戸惑いから始まりました。
金銭面も裕福ではないです。
でも投げ出したりしないです。
しっかり働き育てていきます。
前向きです!
ちょっと悲しいですよね、、
今回は計画的なの?
できちゃったの?
とかも本当は聞いてほしくないなあと
私は思ってしまいます。。
- はじめてのママリ🔰

3人目
年子と2学年差年子の3人年子です!
まぁなんやかんや言われますよね😂💦
計画やなかったらなにがあかんの!?って感じですよね😫
子どもにはなんの罪もないので堂々と胸張りましょ😇
こっちとら少子化に貢献してんねんで!!って感じでもうテキトーに流してます😂😂

Mama
きっと、皆さん僻んでるんですね😊
別に年子だろうが何歳離れていようがもっと沢山産んでちゃんと育ててる人だって沢山います。
何が悪いんですかね??
そんなの気にせず堂々としていればいいんです!
悪いことはしていないし、むしろ子供が少ないと言っている現在に貢献しているんだから!
と、私は思います😊
大した励ましにはなっていませんが、必ず言う人は居ます。
気にしなくて良いと思いますよ😊

みるく🥨
うちも2学年差年子と年子の
3人ですよー☺️💓
私はなーんにも気にしてません🥰✨
感じ取ることもないですね🤔
上2人は計画的でたが
3人目は予想外でした!!
仲のいい友達とかは
予想外やったー!って
言ったりしますが別に
そこまで仲のいい人でない人などの言うことなど気になりません😊むしろ年子3人で
産めるなんて誇らしいと思ってます😁💕
他人からどう思われても育てるのは自分達だし
関係ないかなと思います😄
解答になってないかもですが
とにかく年子3人可愛いですよ❤️❤️❤️

mm▽
はい!長男と次男が学年1つ、次男と長女(まだ産まれていませんが)が学年2つ違いです。
長男がかなりの多動で療育も通っています。
多分みんなそうおもってると思いますが、私ももう少し離す予定が失敗してしまい授かり早いよな…とは思いましたが、授かった命を無駄にもしたくないし産んであげたかったので中絶の考えはありませんでした😊
正直早くない?大丈夫?って思われるのは仕方がないのかなと思います。なので、深く考えないようにはしています。
できちゃったの?って言われて出来ちゃったって言った後のことを考えると嘘も方便だと思うので、私は計画的です!(何が悪い、文句あるのか。産んで育てるのは私だぞ)って言っています😂

花ちゃん
実家に泊まっているので
母にも聞きましたが
まとめて育てた方が
結果的に楽だったらしいです。
私が三姉妹の年子で育ててもらったので!
子供を育てるのは本人なんだし
関係ないよ!と言っています!
年子を育てた母が言っているので
頑張って下さい!
周りから
私は無理やわ!ありえへん!とか言われたらしいですが。気にしない!と言っています!

はじめてのママリ🔰
皆さんあたたかいコメント、励ましのお言葉、本当にありがとうございます😭
友達に報告するのも少し気持ち的に小さくなってしまっていましたが、堂々と胸をはっていきたいと思います!
3人になるのがもっと楽しみになりました😊
ありがとうございました🙇🧡
コメント