
コメント

まみぃ
あたしも4月に出産して、今月半ばに生理が来た
完母のものです☆ミ
上の子も完母でしたが
同じく2ヶ月位できました(-人-;)
母乳は3歳半まででましたし
完母で
出はかわらないです( =^ω^)

おかーしゃん
わたしは二人目のときほぼ母乳だったんですけど、2ヶ月のとき1日預けて出ることがあって、こっちは乳パンパンで何度もトイレで搾ったりしたんですが、そのあと生理きちゃいました💀
1日飲ませなかっただけなのにー笑
生理きたら乳の出も悪くなり、結局4ヶ月から完ミになりましたよ😵
今は母乳も変わらず出てますか?
人それぞれなので、生理きても母乳出てる人も居ますし(^^)
-
yu-mama☆
回答ありがとうございます♡
そうだったんですね(゚o゚;;
1日飲ませなかっただけで生理がくるなんてビックリです>_<。。。
今も出てはいるのですが夜中の胸のハリがあまりなくなったり母乳パッドに染み出すぐらい出ていたのが減ったように感じますm(__)m
1人目も混合からの完ミだったのでミルクに移行でも構わないのですがお金もかかりますし離乳食が始まるぐらいまでは出てくれたらありがたいなーと思っていたのですが(^◇^;)- 6月23日
-
おかーしゃん
わたしもビックリしました!笑
母乳あげてて、出てこなかったら赤ちゃん怒ったりするし、自分で搾っても出が悪くなってたら分かるし様子見で完ミにしてもいいですよね(^^)
確かにお金かかるし、わたしも二人目のときは母乳で足りてたのでお金かからんわ~と思ってたらそんなんでした(´Д`)笑- 6月23日
-
yu-mama☆
そうなんですよ(゚o゚;;
昨日、初めて飲み終わった時に足りなかったらしく大泣きされてミルクを足しました(*_*)
やっぱり減ってくるのかなーと残念な気持ちはありますが仕方ないですよね>_<
それにしてもまだまだオッパイがいるのにミルク代がかかると思うとちょっと憂鬱になりますね(⌒▽⌒)笑- 6月23日
-
おかーしゃん
そうだったんですね(><)
わたしの知り合いで生理のときだけミルクで終わったらまた母乳あげてる子とか居ましたよ!
生理のときだけ出が悪くなったみたいで、終わったらまた出てきたらしいです🙆
これから飲む量も増えてくるし、ミルク代だけでも結構かかりますもんね(TT)- 6月23日
-
yu-mama☆
そんなあげ方もあるんですねΣ(゚д゚
勉強になります☆
生理時以外は普通に出るなら良いですね♡
そうなんですよ>_<
飲む量が増えてきたら追いつかない気がしますm(__)mミルク代、バカにならないですよねー(*_*)
他の方にもお聞きしたのですが最初の生理は出血量ってどんな感じでしたか?
私はおりものに少し混じる出血でナプキンにも少量がつく程度なのですがこれから量が増えてくるのかどんなかなぁと思いまして>_<- 6月23日
-
おかーしゃん
わたしも最初の生理は、うん?て感じで生理か分からず
ナプキンあててましたが2、3日後にちょっとずつ量が増えてきました!
それでも今までの生理よりは量は少なかったと思います(^^)
しかも1週間もなく5日ぐらいで終わったような、、、
それに数ヵ月は生理周期も定まってなかったです(^^)- 6月23日
-
yu-mama☆
なるほど。。
じゃあ今の私と同じですね(*_*)
量が増えてくれば生理が本格的に始まるんだろなぁと覚悟しておきます>_<- 6月23日

想真mama
私も出産して二ヶ月で来てこんなに早く来るとは思ってなかったのでびっくりしました!
私の場合は生理が来たら少し母乳が減ったのかいつもより張る感じもなく気にしてたので母乳に良い根菜類とかごぼう茶を飲むようにしてました♪♪
多分赤ちゃんが吸ってくれたら出ではくれると思います(^^)
-
yu-mama☆
回答ありがとうございます(⌒▽⌒)
一緒の方がいる事に少し安心しました☆
やはり少し減ったように感じるんですね(*_*)
私も昨日から突然ハリも量も減ってきた気がしますm(__)m
分かりました>_<
私も根菜類&ごぼう茶、早速試してみます(*^^*)- 6月23日

まみぃ
沢山飲めば
200位は飲むので
あげ続けてれば
出ると思います(*^^*)
4月後半に産まれたのに
完母で今6キロ近くありますよ☺💖
-
yu-mama☆
分かりました♡
諦めずに頑張って飲ませてみたいと思います(*^^*)
お子さん、大きいですね(⌒▽⌒)
男の子ですか?- 6月23日
-
まみぃ
男の子なんです( =^ω^)
もう二ヶ月とか
早すぎますよね(*^^*)
赤ちゃんてなんでこんな
可愛いんですかね(*´∇`)- 6月23日
-
yu-mama☆
じゃあ一緒ですね♡
ほんと赤ちゃん可愛すぎですね(*^^*)
色々、アドバイスやお話を聞いて頂きありがとうございました(⌒▽⌒)- 6月23日
yu-mama☆
回答ありがとうございます★
やっぱり完母でも生理はくるんですね(゚o゚;;
周りの母乳育児の人できている人がいないので少し不安になってしまいましたm(__)m
まだ出血量は増えていないのですが本格的な生理だった場合、出血量は増えてきますか?
まみぃ
出産後最初の生理は
出血が少なく
でも、オロとは違い
臭みはない感じでした( =^ω^)
不安になりますよね(/o\)
あたしも最初
母乳をあげていれば
生理来ないよって言われてたので
なんで?!
って感じでしたよ(。-人-。)
でも、ちゃんと
今も1回の授乳で
150前後は飲んでますよ💖
yu-mama☆
やっぱり最初の生理は出血が少ないんですねm(__)m不正出血なのか生理なのか判断できなくて、とても不安に思っていました。。
そうなんですよ!!
来ないって聞いていたのでラッキーと思っていたのに結局1人目と同様に早く来てしまって残念です>_<
今も150前後は飲んでくれているんですね♡
何かそれを聞いたら出なくなるわけではないんだなーと安心しました(*^^*)