※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちき
妊娠・出産

37週で美容室は控えた方がいいですか。長い自宅安静で髪が伸びていますが、産まれてから切るべきでしょうか。

いつも大変お世話になっております!

明日で37週になるのですが、もういつ産まれてもおかしくはない正産期に入るし流石に美容室は控えておくべきてしょうか。コロナの事や切迫での自宅安静の期間が長かったためなかなか髪を切る機会が得られずかなり伸びっぱなしなんですが…(T_T)産まれてからの辛抱ですかね。

コメント

ミミ

私は1人目が早かったので37週だったら行かないかもです😂😂

もしやるとしたら、シャンプーなしにしてもらうとか出来るだけ時間短くできる方法で行きますかね💇‍♀️🌟

  • ちき

    ちき

    お返事がすっかり遅くなり大変申し訳ありませんでした…!!
    あれからカットのみ短時間でやって貰えました(^^)コメントありがとうございます♡

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

私も産前に行こうとしてました。なのにコロナで行けず…
36週で緊急入院になり…結局切れずじまいでした😢
でも行かなくて良かったと思いました。
何かあって後悔するようなら行かないほうが良いかな…とも思います。
でも切らずに後悔もありますよね💦

  • ちき

    ちき

    お返事がすっかり遅くなり大変申し訳ありませんでした…!確かに出産はいつになるか分からないですもんね。今回は何とかカットのみして貰えましたが、これから気を付けて行動したいと思います。コメントありがとうございます♡

    • 7月3日
みな

私はもう妊婦生活になってから、旦那に切ってもらってました☺️旦那が元々自分の髪切ってるので。

それでもお風呂場に座ってるだけで結構しんどかったので、美容院なんて行けないなぁ、と当時思いました。

  • ちき

    ちき

    お返事がすっかり遅くなり大変申し訳ありませんでした…!なるほど、旦那という手もあるんですね。ただうちの旦那には到底頼める感じではなさそうで…。今回は何とかカットのみやって貰えましたが、確かに短時間でも座ってるのはちょっとキツかったです。コメントありがとうございました♡

    • 7月3日
あくあ

37週はもう危ないと思います💦
それに33週で美容院に行きましたがもう座ってるのがすごく辛かったので37週では体もきついと思いますよ💦

  • ちき

    ちき

    お返事が遅くなり大変申し訳ありませんでした…!
    あれから何だかんだカットのみやって貰いましたが、確かに短時間でも座ってるのはちょっとキツかったです。今日から38週に入るのでこれからの行動には尚気をつけたいと思います。コメントありがとうございました♡

    • 7月3日