
お腹が痛くなったとき、トイレで息子が起きてしまい、ゆっくりトイレに行けないことが悩み。同じ経験の方、どうしていますか?急ぐしかないですかね。
少し汚い話です💦
私は昔からお腹が弱くて
腹痛おこすことが頻繁にあります。
そして毎回って言っていいほど
息子と2人でお家にいて、
お腹が痛くてトイレにはいった
タイミングで息子が目覚めます(笑)
入ってすぐなのですぐには出れず
泣きっぱなしにさせてます。
アパートで壁もかなり薄いので
隣人から育児放棄してるのでは?と
思われそうなくらい。。
なので急ぐんですが…
そお簡単には出れなくて…
トイレくらいゆっくりさせてー
って本音が出てしまう…
旦那いる時もすぐ呼ばれるので
ゆっくり出来ないし。
ほんと一人の時間が
少しでもいいからほしい…⚡️⚡️⚡️
皆さん同じ状況でお腹痛くなったときって
どうしてますか?
やっぱり急ぐくらいしか
ないですかね😭
- 𓇼NaNA *˚(5歳3ヶ月)
コメント

KAO
めっちゃわかります😂
わたしはギリギリまで子供あやして一発で出しきれそうなくらい痛くなった時にトイレにダッシュしてました😂
ゆっくりしたいですよねトイレ、、、
𓇼NaNA *˚
お返事ありがとうございます☺️
わかります?😂💦
なるほどっ!
限界まで待つんですね😳❣️
ゆっくりしたいです…
せめて旦那がいる時くらい
ゆっくり入りたいのにそれもできず…💔
KAO
トイレ問題いまだに解決してません😂
旦那いる時は無理やり任せていきますが1人の時は地獄です、。
𓇼NaNA *˚
未だになんですね😳
トイレ問題割と長い付き合いなのですね…😱
トイレに連れてくわけにも
行かないですしね😭