
膣にできものがあり、異常ではないと産婦人科で言われました。今後のことが不安で、同じ経験の方の話を聞きたいです。
カテ違いだったらすみません💦
汚い話になるのですが、
膣に腫瘍?できもの?がある方いますか?
肛門側の膣の入り口あたりに
ぴょこんと飛び出す感じのできものが
できていることに気が付いて
産婦人科で診てもらってきました。
私からしたらかなり異常だと
慌てて行ったのですが
どれのこと言ってるの?と
言われる始末で(꒪꒫꒪ )
異常があるものではないそうです。
痒みや痛みはありません。
異常が無いのはひと安心ですが
今後ずっと残るのかなーと思うと
気持ち的にすごく不快で💦
同じような方いたらお話聞きたいです。
- 温室育ち(2歳9ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

Hk@vcv/
突起物のようなものなら
コンジローマかな?と思いましたが
受診したなら大丈夫なんですかね😅
コンジローマは焼いて
処置してもらいましたが💦💦
レディースクリニックでです。

りりこ
縫合痕ではなくてですか?
1人目の時、個人院で縫合が下手だったのか産後とても痛くて痛みがなくなった後に縫合箇所が突起になりました。
2人目は総合病院だったからか手際良く産後も痛くもなく自然な治り方でしたが1人目の縫合箇所の突起は残ったままです。
-
温室育ち
出産のときに会陰切開はしたのですが
それが関係あるかどうか明確な言葉はありませんでした😣
〜かもしれないというニュアンスでは言っていましたが…
確かにちょうど、縫った後の引きつりが
感じなくなったなあと思ってた頃なんです😅
場所でいうと処女膜があった辺り?になるのですが、、- 6月25日
-
温室育ち
度々すみません💦
よろしければ教えてほしいのですが
突起ができてしまったあとの夫婦生活って
特に変わりありませんでしたか😭?- 6月25日
-
りりこ
私は肛門側入口で外部なので場所が違いますね。私は産後痛かった縫合部位が変な形で癒着したなぁって感じです。
今は痛みがないので性交も問題ないです。私は1人目の産後は10ヶ月程経ってから夫婦生活再開してました。- 6月25日
-
温室育ち
場所的に私は違うのかなあという感じで何とも言えず…💦
せっかく痛みが無くなったのに嫌ですね😓
やはりそうすぐには再開できないですよね😣
ありがとうございます!- 6月25日

退会ユーザー
同じかはわからないですが私は産後に膣からピンクのポリープのようなものが出てて焦って病院に行きましたが特に病的なものではなく出産も関係ないと言われました🤣
もし気になるなら手術で取ることも出来るよ〜との事でしたが今のそのままにしています😅
-
温室育ち
出産は関係ないんですね(°д°)!
取れるなら取りたいですけど
想像しただけで痛々しい😭
気になっちゃいそうで、夫婦生活に影響が出そうです…(›´ω`‹ )- 6月25日
-
退会ユーザー
私が行ってる病院は1泊2日の入院が必要との事だったのでそのままです💦
その時は結構気にしてましたが今は慣れて特に気にならなくなりました🤣- 6月26日
-
温室育ち
ご返信見落としていました🙇♀️💦
あのあと何日か経ちましたが…
普通に過ごしている分には影響ないので
じきに慣れていくことを願います😂- 6月28日
温室育ち
感染症や病気では無いそうです😅
ネットで画像検索してみましたが
近い感じではなかったです( ˃ ˂ )
脂肪腫みたいな感じなんですかね。。
なんかスッキリしない感じで😅
Hk@vcv/
違うなら良かったです☺️✨
んー、取りたいといったら
取ってくれないんですかね😅
気づいてしまったら気になり
ますよね。笑
温室育ち
レーザーとかで取る感じになるんですかねぇ…
取ろうとすることはないと思うと言われたので
取る方法はあると思うのですが
想像しただけで痛々しい…💦
気にはなるんですけど難しいですね😭