小学生の友達のものを壊してしまい、謝りの電話をしたが、弁償はしていない。次の日に謝ったが、素っ気ない反応を受けた。弁償すべきだったでしょうか?
小学生のトラブルです。
どんな理由であれ友達のものを壊して
しまい、謝りの電話をし、そのときに
弁償の話になり今回はこちらで子供に
は対応します。と言われて弁償はして
ません。ただ次の日顔を合わせる機会
があり謝ったところすごく素っ気なく
感じました。
弁償して後腐れなくするべきだったで
しょうか?
- ママリ(5歳9ヶ月)
コメント
かびるんるん
一度大きなトラブルがあると、弁償しようがしまいが関係はギクシャクするものだと思います😟
退会ユーザー
断られても弁償はすべきだったと思います😭💦
何を壊したかにもよりますが
そこそこの値段の物を壊したんでしょうか?
どういう経緯で壊したかにもよると思いますし、何かそのお母さんの中では気に食わない部分があったんでしょうね😭
-
ママリ
正直、そんなに高価じゃあり
ません。ただ大事にしてたも
のみたいです。
対応が悪かったんですかね💦- 6月25日
-
退会ユーザー
そうだったんですね😭
その物を弁償しなくても
菓子折程度は持って謝罪に
直接行くのがベストだと思いました😭
うちが壊された側だとしたら
特に子供同士の事だし
無理やり奪って壊された
とかじゃない限り
全然気にしないタイプですが
自分の子が人の物を壊したときは
菓子折持って謝りにいきました😭💦- 6月25日
-
ママリ
いまさら遅いですかね😢
電話して家きいたりですか?
いきますといっても昨日の感
じだと断られそうで…- 6月25日
-
退会ユーザー
お子さんはお家わからないんでしょうか?
そのお母さんと会う機会などはありますか?- 6月25日
-
ママリ
学校のお迎えで会うことはあります!
- 6月25日
退会ユーザー
個人的には子供のやった事は
いじめ等わざとでなければ私は
あまり気にしないので
ごめんねの一言で十分なのですが
人によってはかなり違いますよね😅
やってしまった側としては
謝罪だけだと気が済まないので
弁償を受け付けていただけない場合は
菓子折り等持参で改めて親子で
謝罪しに行きます☺️
-
ママリ
理由どうであれ、物を壊して
しまったので…
そうですね…一度行った方が
いいですよね💦- 6月25日
ママリ
詳細がわからないので何とも言えませんが、電話での謝罪ではなく菓子折り持って直接謝りに行った方がよかったのかと思います💦
-
ママリ
今回初めてこんなことに
なって慌ててしまいました…
明日とかだともう遅いですかね?- 6月25日
-
ママリ
焦りますし、わからないのですよね💦
普段関わりのあるママさんなんですか❓
お子様どうしは仲がいいとか現在気まずい関係になってしまってるとかありますか❓- 6月25日
-
ママリ
普段…塾もクラスも一緒ですが
親とは話したことないです💦
子供もあまり親しくはしてな
くて昨日は違う友達同士であ
そんでたら一緒にあそぶこと
なったみたいで…- 6月25日
-
ママリ
そうだったんですね😖
不運が重なってしまいましたね💦
同じクラスならこれからお付き合いもあるし、なるべくいい関係に戻してあげたいですよね😢
お子様同士が今はギクシャクしてないなら、すぐに謝りのお電話されましたし様子見でいいと思います😊
相手の方は子供に対応させますとの事なんですよね?
何かしらリアクションがあれば対応すれば、今は何をしても相手の方のほとぼりがさめるのをまたれた方がいいと思います!
色々な方がいるから大変ですよね💦
子供同士・わざとじゃないなら仕方ないと思いますが、相手の方にとっては思い出の品なら多少時間はかかってしまうかもしれないですね💦
モヤモヤすると思いますが、謝罪はしたんですしあまり思い悩まないでくださいね😊- 6月25日
-
ママリ
もともと遊ぶ仲ではないで
すし、先生にも伝えて今日
お話をお互いからきいてく
れたみたいです。
相手の方は子供にはこちら
で対応するので弁償とかは
大丈夫ですと…
ただ今日顔を合わせたとき
あまりいい感じではなかっ
たので…
もう昨日はびっくりしたの
と他のことも重なり最後は
こちらも涙声で謝ってたの
ですが相手の方もそれにも
びっくりしちゃったのかな
…
ありがとうございます💦- 6月25日
-
ママリ
それなら大丈夫だと思いますよ😊
そんな態度とられたら誰でも気にしちゃいますよね😢- 6月25日
-
ママリ
間違って下に同じ返信しちゃ
いました💦
気にしいですごく気にしちゃ
うんですけど…友達のママさん
はこんなこといっぱいあるよ
っていわれて、なれなきゃじ
ゃないけど対応力はつけてか
ないとなって勉強なりました💦- 6月25日
-
ママリ
私も凄く気にしいなので、お気持ちは凄くよくわかります😢
けど謝罪されて、先生もうまくやってくれると思うので大丈夫だと思います😊
子供同士なんて色々あるのが当たり前だと思います。
色々なママさんがいるので、次回からは先手先手で直接謝ってしまえばいいと思います☺️
わざわざ謝罪にきてくれてまで、嫌な態度をとる親は少ないと思うので☺️- 6月25日
-
ママリ
子供たちの間のことは全て、
先生にお任せです💦
先手先手ですね😅
やっぱり直接のほうがこう
やってモヤモヤもならない
のかなと思いますし、そう
します💦- 6月25日
バイー
大事にしてたものなら何しても弁償しても駄目かも😅それしかダメなんですよね 思い出とか なんかいろいろ 子供だとなおさら😅
とりあえず謝っておられるならそっとするしかないかと
相手の子もいろいろ葛藤中かもです😣
今後その子から弁償してほしいといってきたら弁償してあげたらいいと思います😊
-
バイー
もしママさんが謝罪しにいくことあったら弁償するとかではなく大事なものがなくなって悲しい気持ちによりそう言葉がいいと思います
- 6月25日
-
ママリ
そうですね…大事にしてたら
なかなか許せないですよね💦
みなさんのいうとおり、
直接いくべきでした💦- 6月25日
HEママ
上の子が以前わざとではなくお友達の物を壊してしまったことがあります。娘がその壊してしまったものを売ってる所を知っていたので後日同じものを買って謝りに行かせました。子どものトラブルに親が関わるのもどうなのかなーとも思いながらわざとではなくてもしっかり謝る事を教える為に謝りに行かせて、親御さんにはお手紙渡して謝罪しました!顔見知りのママだったので子どもたちの事なので2人に解決してもらおうねと言ってもらえました!対応1つ違うだけで結果も色々と変わってしまいますよね。なかなか難しいですよね。
-
ママリ
まったく話したこともない
ママさんだったので…
そうですね、今後このような
ことがあればすぐ行動にうつ
します💦- 6月25日
ママリ
もともと遊ぶ仲ではないで
すし、先生にも伝えて今日
お話をお互いからきいてく
れたみたいです。
相手の方は子供にはこちら
で対応するので弁償とかは
大丈夫ですと…
ただ今日顔を合わせたとき
あまりいい感じではなかっ
たので…
もう昨日はびっくりしたの
と他のことも重なり最後は
こちらも涙声で謝ってたの
ですが相手の方もそれにも
びっくりしちゃったのかな
…
ありがとうございます💦
ママリ
ですよね💦
対応が悪かったのかなと…