※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おんなのこまま
お仕事

育休明けの週2パートが週3になり、コロナで掛け持ち先がなくなりました。保育園の時間に合わせるため新しい仕事を探していますが、コロナの影響で難しい状況です。週5の仕事に切り替えると保育園退園になる可能性があります。今月中に働けば退園を回避できるでしょうか?

自分が悪いのは重々承知してますので、批判はご遠慮ください。

パートで育休をいただいており、コロナも落ち着き復帰することになりました。
しかしコロナがでてくる前、かけもちしようと思って仕事をきめてましたが、コロナでなくなってしまいました。
これは職場に掛け持ちしていいか相談して、承諾してもらえてました。

それでその時元の職場週2、新しい職場週3になりました。

しかしコロナで掛け持ち先がなくなり、
元の職場は週2の6時間です。

このままだと保育園は勤務時間満たさないので
仕事を探していますが、コロナの影響であまり
働けそうな求人がありません。

元の職場を辞めれば週5の派遣やパートは
ありますが、その場合やめてしまうとコロナ都合ではないので
保育園は退園になってしまうのでしょうか?

今月中に働けば退園にはならずすみますか?
常識外れはわかっていますが、生活もありますので。。



大阪市です!

コメント

めれんげ

うちのとこは育休後復帰せずに退社する場合は、当月中に同じ条件のとこに決まれば退園になりません。

自治体によるかとは思います。