※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬ
妊娠・出産

初めての妊婦検診で不安。稽留流産の恐怖にどう対処したか、アドバイスをお願いします。

3日後の土曜日にはじめての妊婦検診です。
予定日が確定します。
ただいま9週、前回のエコーで心拍確認とれたのですがもう、稽留流産が怖くて怖くて、、。皆さんが通り道だと勝手に思っていますがどうやって乗り切りましたか?

コメント

deleted user

気にしないに限ると思います!!気になっちゃいますが、、頑張れ細胞!!!頑張れ赤ちゃん!!!と自分のお腹に向かって応援してます😂

  • たぬ

    たぬ

    気にしない!って思っても頭よぎってしまいます、、土曜日が怖いです。。。

    • 6月25日
ちょこ𓀬

もう赤ちゃんを信じるしかなかったです😭💦
もしかしたらが頭に過ぎると考えすぎちゃうので、つわりが終わったらどこに行こー、あれ食べよーとか気を紛らすようにしてました😣

  • たぬ

    たぬ

    一人になったりすると考えてしまって💦夜とかほんと最悪です😭 ネガティブですみません。。。

    • 6月25日
  • ちょこ𓀬

    ちょこ𓀬

    私も妊娠してからつわりが酷くてネガティブになってます😣💦
    それに自粛だし家から出れないしリフレッシュできる場が無いのも余計に影響しますよね😭
    旦那さんに気持ちを伝えて共有するのもいいと思いますよ✨

    • 6月25日
おもち

9週で流産した時は発育に気になる点がありました。出血もありました。
いつ赤ちゃんがいなくなってしまう不安で生きた心地のしなかったあの時は二度と味わいたくない…
その後2度目の妊娠。今回も検診の何日も前から不安で泣いた時もありましたけど…大きくなる姿、力強い赤ちゃんの心拍に励まされました。

勿論可能性は0ではないけど、そこまで元気に育っているならきっと大丈夫です😌赤ちゃんが勇気をくれます!