※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえで
子育て・グッズ

娘が右を向くクセが強く、頭の形が気になっています。対応方法を知りたいです。

いつもお世話になっています。
3ヶ月になる娘は右を向くクセが強く、右側の頭がペタンコになっています。出産に時間がかかり私の産後の体調も悪く、一人目ということもあって、娘の頭にまで配慮することができませんでした。2ヶ月頃からあれ?💦と思うようになり、色々と対応していますが、向きグセはますますひどくなり……
このままの形だったらどうしようと毎日落ちこんでいます。熟睡しないと左をむいて寝ないので、いつも夜気になって眠れません。
何か効果的な対応をご存知の方いらっしゃいませんか?
初めから子育てを失敗した気分で子育てを楽しめずにいます。

コメント

さーママ

頭の位置変えてみましたか?
赤ちゃんは明るい方を向くクセがあるので、枕の位置、頭の位置を左右逆にすると向きぐせも逆になると思いますよ✨☺️

ni

私の場合、1人目は男の子ということもあり、坊主にした時に頭の形がはっきり見えてかわいそうだから気にしてあげてね!と退院する時に言われ気にしてたのでそこまで気にはならず、3人目は上の子や家事などで気にかけてあげれずペッタンこで気にしてましたが、だんだん大きくなるにつれ目立たなくなったので、そこまで気に留めなくても大丈夫かなと思います🙂女の子なら髪の毛で隠せる!と思って気にしないようにしてます!