![ともぞう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![不安定かあさん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不安定かあさん。
2人目は
9週5日で
3時間でしたよ(*´ω`*)
1人目の半分の時間でした!
![メル☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル☆
1人目40wで8時間
2人目40wで1時間半
と母子手帳に記載されてます☆
-
ともぞう
どちらも40wで2人目一時間半ってすごいですね( ^ω^ )
私も二時間以内で産みたいなー(^^)- 7月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人目の時は、6年空いたので39週の時に35時間かかりました。
3人目の時は、陣痛が来た時には2分間隔で、38週の時に1時間半で産まれました^^;
今4人目妊娠中ですが、どうなるかドキドキです( ´ ▽ ` )ノ
-
ともぞう
5年だか、空くと産道が元に戻るとかなんとかいいますもんね。!それにしても、2人目と3人目でだいぶ違いますねー(^^;;そのときそのとき、なのだろうとは思いますが、待ってる方はドキドキですよね、。共に安産で元気な子が生まれますよーに願っておきます( ^ω^ )ありがとうございました。
- 6月25日
![まー た](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー た
二人目は39w2dで
分娩時間は陣痛3時間分娩8分でした!
-
ともぞう
分娩8分ってすごいですね!!
力んだら割とすぐ的な(^ω^)
私もそれくらいで安産だと嬉しいです。
回答ありがとうございました(^^)- 6月25日
![よりみち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よりみち
上の子は、40週2日
真ん中の子は、39週6日
下の子は、38週6日
大きくは変わりませんでしたよ✨
先生に聞きましたが、週数はあまり変わらないようです🎵
でも、陣痛の時間は短くなるようです。
因みに、上の子6時間。
真ん中の子は45分。
下の子は4時間。
頑張ってくださいね(*´∀`)♪
-
ともぞう
徐々に早くはなっているものの、週数はあまり変わらないのですね!
二人目の45分ってすごいですね。!早いにこしたことはないですが、私は病院まで30分はかかるので45分だと車で産み落としてしまいそうです>_<- 6月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ひとりめが38w6d陣痛から4時間45分
ふたりめが41w2d陣痛から1時間20分でした
実家からクリニックまで車で10分程度ですが着いたときには子宮口全開だったそうで、もう少し家を出るのが遅ければ車で出産になってたねーと助産師さんに言われました(  ̄▽ ̄)
はるままさんもひとりめ3時間ならもっと短くなる可能性も十分あると思いますので早めの行動を!(*^^*)
-
ともぞう
コメントありがとうございます(^^)
2人目は予定日超過だったのですね。
今回、産後の生理不順のまんま妊娠だったので、予定日も大きさから決めたのとお盆なので、できれば早めにでてきてほしいな(^^;;
1時間20分は早いですね、陣痛くる時間によりますが、実母きてもらって、息子みててもらわないとだし、タクシー呼んで、病院まで35分くらいなので、私もまごまごしてたら産み落としちゃいそうで怖いです。夏でぐうたらしてるので、いつでも出れるような格好しておかないと。笑- 7月9日
![r.mama**](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r.mama**
1人目が39wで7時間
2人目が38wで2時間でしたよー💓
3人目はどうなるのかとうちもドキドキです。笑
-
ともぞう
コメントありがとうございます。
2人目は1人目より半分以上も短縮されてる方が多いですねー!!
今日で35wになりました。もうちょっと、今度はどんな出産になるかドキドキです。
お互いがんばりましょ( ^ω^ )- 7月9日
![三児の母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児の母ちゃん
1人目38w6dに2時間半、2人目40w6dで1時間半でした( ◜௰◝ )
3人目は予定日より早く産みたいです(っ ´-` c)
-
ともぞう
3人目産まれたみたいですね??
おめでとうございます。
どうでしたか?
1人目も2人目も短時間ですね(^o^)/- 7月11日
ともぞう
やはり、2人目は分娩時間早くなりそうですね!上の子がいるので、実母に預けたりする時間があるか心配です>_<病院までも30分はかかるので(^^;;でも、私もスピード出産がよいなー( ^ω^ )コメントありがとうございました!