
出産後の喪失感について相談したいです。子育てや夫との関係は幸せだけど、過去や友人に寂しさを感じることがあります。他のお母さんも同じ感情を持つことはあるでしょうか?
お母さんの皆さん、出産してお母さんになってから、喪失感みたいのってありませんか?
子供は本当に愛おしくて大切で幸せです。夫も優しいし、育児も楽しいです。
多分、私の場合仕事も辞めてしまい、地元も離れ今の友達はママ友のみっていうのも大きいとおもいます。
何かもともとの自分てどんなだったかな。とか、子供産まれる前の夫婦関係が懐かしく思えたり。。
独身時代の友人が無償に恋しくなったり。。
本当に贅沢なこと言ってますよね、すごく恵まれてるのになんで喪失感なんて感じるのかな、って自分でもおもいます。
でも最近とても寂しく感じたりポカンと穴が空いたように感じることがあって、
他のお母さんてみんなこうゆう感じはないのかなぁ?って、、変なんですかね?
同じような感情、持つ事ってありますか??
- いそふぁーむ(9歳)
コメント

華ちさ
ありますよ!
私は地元に住んではいますが今まで仲良かった子たちはまだ独身も多いので夜みんなで出掛けたりとかしてるみたいですが、そんなのはもちろん行けるわけもなく、誘われることもないですが笑
今の生活幸せですけど、ふと寂しく感じるときもあります!!

cocone(σ´・v・`*)
ありますあります!
愛しい我が子なしの生活なんて考えられないけど、前ってどんなんだっけとか。。
恋人みたいな夫婦関係から、父母になった嬉しさと寂しさ。
会いたいとき自由に遊んでいた独身時代の友人。。
友人がいなくなったわけではないのに、会う機会も減ったせいで自分って友達少ないな~って落ち込んでみたり。
社会と繋がっていない感みたいな…
常にではありませんが、たまにふと沸き起こります😅
-
いそふぁーむ
そうなんです、夫とも家族になった感じで、寂しく思うことあります!
前の恋人気分はゼロ。
子供産まれても私たちは変わらない~なんて思ってたのに。笑
同じように感じるお母さんたちたくさんいて、ほっとしました。。
みんな母だけど一人の人間ですもんね。
ありがとうございました(^-^)- 6月22日

かちん
ありますあります。
育児は楽しいし子供は愛しいけど
いざママになってみると
前みたいにお洒落が出来なくなったり好きなこと我慢しなきゃいけないこと多くなりますし
独身の友達みるとおしゃれだなー
好きなこと我慢しないで出来るから良いな〜とか思っちゃいます(^_^;)
-
いそふぁーむ
そうですね!
ヒールかつかつしてたのが本当に懐かしくおもいます。笑
いま思えば独身時代って、すごく贅沢な時間ですよね。
今の幸せを忘れちゃいけませんが!(>_<)
コメントありがとうございました!- 6月22日

退会ユーザー
すごく分かります!!私も地元じゃないし、転勤族で数年おきに全国回ってるので昔っからの友達にすごく会いたいです(>_<)ママ友が好きじゃない訳じゃないけど、他県だから方言とか価値観も全然違うし心から分かり合えてるって感じはないので時々無性に寂しくなります。
私ってこんな感傷的になる人だったっけ…と。子供がいて、夫もいてそんなに寂しく思う必要なんて全くないのに不思議です(°_°)でも習い事や在宅で仕事を始めて、微力でも社会と繋がってるって感覚を持ったら変わりましたよ!
思い切って何か新しい事を始めてみたらどうですか?(^^)♪
-
いそふぁーむ
転勤は大変ですね!
そうなんです、今の友達もいい人ばかりなんですが、やっぱり心からわかりあえるような友達なんて、できないですよね。
私も、仕事復帰に向けて着々と準備中です!
もともと、仕事は好きだったので楽しみです。
社会とつながると確かにまた、変わりそうですね!- 6月22日

退会ユーザー
ありますよ!
私も地元を離れているので、いつも連んでる子たちがみんな地元にいて、頻繁に会ったりしてるのをSNSで見ると少し悲しくなります…
前までは私もその中にいたのにな〜って。
でも、結婚も出産も自分で決めて選んだ道なので、可愛い我が子にも会えたし、自分は幸せなんだ♡って思うようにしていたら、気にならなくなりました(^^;;
-
いそふぁーむ
そうですね!
自分の選んだ道ですね。
独身友達の生活は見ると寂しくなっちゃいそうですね。
私は最後の独身生き残りだったので。。笑
自分の幸せを忘れないよう言い聞かせます!(^O^)- 6月22日

なつ
私もありますよ!
育児がつらいとき、独身の友達とは世界が違うな~、楽しそうだな~とか思ったりします。夜飲みに行ったり、ライブに行ったり、女友達だけで旅行行ったりとか。
でも最終的には無理やり自分は夫がいて、可愛い娘がいて幸せ!と思い込むようにしてます。笑
-
いそふぁーむ
夜中まで飲んだり、旅行に行ったりライブ!!
素敵。。
でもきっと、それ以上の幸せを手にしてるんですよね!
そう思い込んで私もがんばります!笑- 6月22日

UUB
分かります!
私は地元は離れていませんが
グループで一番先に結婚出産したので
余興とかの集まりも夜だったり
今ステーキ屋さんいるんだけど
子どもと来なよ〜!とか
朝早く集合だったりとかすると
いや〜子どもいたらキツイよ…。と
なります。汗
でもみんな悪気があるわけではないし
気を遣ってくれている感じは
するので悪くは思ってないですが
やはり産んで育てないと分からない
壁があるように思い、寂しく思います。
同じようには無理ですね。
遊んでたりお洒落してるのも
いいなーと思ったりもします。
でも旦那も優しいし、こどもは
めっちゃ可愛いし、
寝顔見てる時とか、
これと引き換えに戻りたいなんて
全く思わないし幸せだー!って
思います(^^)♡♡♡
-
いそふぁーむ
昨日寝ちゃってました。。
コメントありがとうございます!
戻りたいなんて思わないですね(^O^)
独身時代は楽しかったけど孤独もありましたから。。(*_*)
なんとなく、自分自身を失ったような気もちは多分、親になっていろいろ制限ができたからなのかな??
でも私も幸せです(^O^)- 6月23日

みる
今まさに考えていました!
充分すぎるくらい満足な生活送っているのに、1人の自由な生活が懐かしい、友達とも夜中まで何も考えず遊んでたな…
これからは子供の事でいろいろ悩んだり落ち込んだりするんだろうな…とかたまに考えてしまいます>_<。
あの頃に戻りたいとか思ってしまいます>_<。欲しくてやっとできた子供なのに…本当無い物ねだりなんです…。
すいません!回答にならなくて>_<
-
いそふぁーむ
昨日寝ちゃってました。。
コメントありがとうございます!
そうですね、本当に無い物ねだり。。
昔の自由が懐かしく思えますが、今の幸せを守らないとですね(^O^)
でもたまにはお母さんも気晴らしして、このモヤモヤを吹き飛ばさないとですね(^O^)- 6月23日
いそふぁーむ
返信ありがとうございます!
華ちささんの周りはまだ独身が多いのですね!
私は最後の独身生き残りでした。笑
やっぱりありますよね、なんかふと寂しく。。
いま、まさに昔を思い出して寂しくなってます。笑
共感していただけてちょっとほっとしました。
華ちさ
やっと今年、来年に結婚ラッシュかな?という感じです!
皆そこまで結婚願望がない子たちが多かったので笑
なります!でも寝るとき子供の寝顔みるとそんな寂しく感じてたのも吹っ飛んだりしませんか?(^^)
寂しくなったら私子供の新生児の時の写メとか見返して癒されます!笑
私の娘も同じくらいな月齢なので(^^)
いそふぁーむ
いま、まさに寂しくなってて、華ちささんの言葉を聞いて、隣で眠る息子の顔みて匂いも嗅ぎました!笑
めっちゃ愛おしいです(>_<)
これに勝る幸せなんてないですね(^-^)
華ちさ
寝てしまってました(´・ω・`)
そうなんです!(^^)
確かに色々制限もされちゃうし大変だけどほんと我が子は天使ですよね\(^^)/