※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

抱っこ紐で、赤ちゃんが寝てしまった時にそのまま布団に置けるようなものありますか?着脱が簡単なものが良いです🥺🙏

抱っこ紐で、赤ちゃんが寝てしまった時にそのまま布団に置けるようなものありますか?

着脱が簡単なものが良いです🥺🙏

コメント

ちえご()

コニーの抱っこ紐はよく使ってる!と聞くことが多いです🤔!

  • ままり

    ままり


    コニーよく聞きます!
    チェックしてみますね😍

    • 6月25日
deleted user

ベビービョルンそのまま置けて良いですよ😄着脱も簡単です!

  • ままり

    ままり


    気になってました!
    ミニとかオリジナル?とかあると思うのですが、何使ってますか?😊違いも分からないですが。。笑
    あと、いつ頃まで使えるものなんですかね?

    着脱大事ですよね!
    面倒くさがりなので🤣

    • 6月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    オリジナルのメッシュタイプ使ってます😄ミニの方が後から出て色々改良されてるみたいですね(゚∀゚ )

    娘の時は小柄だったので2歳過ぎでも入りました😄息子も1才9kgですがまだ使えてます!でも冬に厚着をすると、入るか怪しいです💦

    おんぶが出来ないのでもう1個おんぶ紐が必要になるのと、腰が痛くなるのが難点ですが着け外しがとにかく楽なのでちょっと出掛ける時や寝かせる時はベビービョルンの方ばかり使っています(*´艸`*)

    • 6月25日
  • ままり

    ままり


    オリジナルですか!
    ミニの方が新しいんですね😳知らなかったです❣️

    2歳でもイケるんですね😍
    それは魅力的!小柄ちゃん助かりますね♪

    あまり長い時間はつらいですかね😂まぁでも基本的にはお家か散歩くらいしか行かないので大丈夫かな?😊
    やっぱり着脱と寝かしつけが楽なの重視です❤️❤️

    欲しくなってきました!笑笑

    • 6月25日
deleted user

キューズベリーっていう抱っこ紐は
赤ちゃんの背中の方にファスナーがついてて、寝たらファスナーおろすだけで、そのまま寝かせられますよ✨

  • ままり

    ままり


    初めて聞きました!
    ファスナー😳‼️珍しいですね✨
    それは良さそう😍
    新生児から使えますか?

    • 6月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    新生児は使えないです(;_;)
    首が座ってからなので3ヶ月くらいからだと思います💦

    • 6月25日
  • ままり

    ままり


    そうなんですね!!
    でもめっちゃ惹かれますね😍
    調べてみますー!
    ありがとうございます😊💓

    • 6月25日
ちぃーママ🔰

ベビービョルンよかったです🎵
でも、前抱きだけのものを買ってしまい、
前抱きでは用事がしにくかったので、
おんぶもできる、ナップナップの抱っこ紐もあとから買いました😅

ベビービョルンにしたのは、生まれる少し前に
バックル外しの通り魔事件みたいなのが
よくニュースになっていたので、
バックルのない、ベビービョルンにしました🎵

  • ままり

    ままり


    やはりベビージョルンですね😍‼️めっちゃ気になってます✨
    通り魔事件ありましたね😣
    確かに怖い…。バックル無いんですね!安心です☺️

    もうベビージョルンは使ってないですか?
    あまり長い期間は使えないですかね?😅

    • 6月25日
  • ちぃーママ🔰

    ちぃーママ🔰

    用事をするときはおんぶのできる
    ナップナップの抱っこ紐を使っていて、
    散歩に行く時とか、自転車に乗る時は
    ベビービョルン使ってます🎵

    私が買ったベビービョルンは
    1歳までで11キロまででした😅
    ベビービョルンでもバックルついてるものや、
    もう少し長く使えるものもあるので、
    見てみてください😉

    • 6月25日
  • ままり

    ままり


    やっぱり抱っこ紐って2つくらい持ってたほうが便利なんですかね😊‼️
    11キロまで大丈夫なんですね!
    色々あって、もう何が良いのやらさっぱりで。。分からな過ぎて疲れちゃいました笑
    チェックしてみますね!

    ご丁寧にありがとうございます☺️❤️❤️

    • 6月25日
ママリ

コニーは布なのでおろすの本当に簡単でした!てか寝つくのが早かったです✨なぜ早く買わなかったんだろうと思いました😂✨

  • ままり

    ままり


    寝付くのが早いですか!!
    最高です😍‼️
    やっぱり惹かれますー❣️
    でも良い買い物出来て良かったですね!
    私も後悔しないように選びたいです😭❤️

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    本当に薄くて軽いので、ベビーカーで出かけた時カバンに忍ばせておけばぐずられた時もすぐ抱っこできたし、その辺ちょっと出かけるときはほぼコニーになりました!張り切ってエルゴのいいやつ買ったのに全然使ってなくてもったいないことしました…😭💦もし気になっていればかなりオススメなので試してみてください✨

    • 6月25日
  • ままり

    ままり


    確かに持ち運びにもかさばらず良さそうですね❤️

    ほんとそれです!私も初め、エルゴが人気だし、エルゴなら間違いないのかな!!ってずっと思ってました😅
    しかも高いですよね、、泣

    エルゴ一択でしたが、考え直して良かったです!
    コニー検討してみます☺️💓

    教えて下さりありがとうございます✨

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ


    エルゴは長時間のお出かけにはよく使いますが、スーパーとか近場に行く時はコニーが活躍です!ただ、メインの抱っこ紐としてはコニーはちょっと頼りないので、セカンド抱っこ紐として使う感じになります💦参考になれば…💓

    • 6月25日
ほーむ

ベビービョルン 使っていましたが、体重が重くなってくるにつれ肩や腰への負担が結構ありました😭アップリカ のコアラに変えましたが、コアラは抱っこしてる感じがなくとにかく軽い!そして着脱も簡単で抱っこ紐の中で寝たときは着地成功もありましたよ(*´︶`*)
あとは皆さんが言われている通り、コニー は使いやすいとよく聞きます!

  • ままり

    ままり


    ベビージョルン使ってる方、よく途中で別の物に買い換えるって聞くので、そういう事なんですね😂
    コアラも着地成功できますか❣️やっぱり楽なやつは惹かれますよね☺️
    やはりコニーも良いんですね!
    ちなみに、ベビージョルンは何ヶ月くらいまで使いましたか??

    • 6月25日
  • ほーむ

    ほーむ

    最初は子供も軽いので良いのですが、重くなってくると身体への負担が大きくおすすめではないです😖4ヶ月(体重も大きめで7kg超え)で買えました😂コアラは嘘なしに身体への負担がなくてパパも大絶賛でした☺️最近動き回るのでヒップシートに変えたのですが、それまではコアラで全然余裕に抱っこできましたよ🧸💞

    • 6月25日
  • ままり

    ままり


    大きめの子だと結構厳しそうですね😅
    さらにヒップシートまで買いましたか!やっぱり段階的に買い替えが必要なんですかね🤣‼️

    でもやっぱり寝かしつけにはコアラよりベビージョルンのがオススメですか?
    着地的にも←笑笑 

    それとも長い目でみてコアラ推しですかね?🤔✨

    • 6月25日
  • ほーむ

    ほーむ

    1歳になると動き回ったり、抱っこー!というときが結構あるので、コアラのような抱っこ紐だと面倒🤣なので乗せ降ろしの楽なヒップシートにしちゃいました🤫笑

    正直ビョルン(ワンカイエアー)のが着地は楽です!ただ、重くて肩がぁー腰がぁーと耐えきれないですら😭😂コアラ(コアラメッシュプラスAB)は練習あるのみですかね😖💗長く使うとなると、、、コアラ🐨です🙈
    それぞれ試着するのもありですよね🥺

    • 6月25日
  • ままり

    ままり


    ヒップシートあると絶対楽ですよね!わざわざ抱っこ紐付けてられないですよね🤣

    やっぱり着地的にはジョルンですか!!
    そんなに肩腰痛くなりますか🤣怖い。。笑笑
    ずっとは使えなさそうですね😂
    とりあえずジョルン検討してみます❤️試着も一回行ってみますー!
    分かりやすく教えて下さりありがとうございます😍💓💓

    • 6月25日
  • ほーむ

    ほーむ

    ぜひぜひです٩( ᐛ )و ✩**・

    • 6月25日