コメント
花ちゃん
出てないのではなくて
赤ちゃんが上手に吸えてないのかな?と思いました!
生後5日目は吸って寝て起こしてって感じだと思うので
焦らず
お母さんと赤ちゃんのペースで良いと思います!
こびと
うちもそんな感じでした💦
なので、ソファで授乳クッションに赤ちゃん乗せておっぱい出したまま座って寝てました😅
どうにかして自分も寝る時間確保しないと、睡眠不足でイライラしてしまうので😂😂
花ちゃん
出てないのではなくて
赤ちゃんが上手に吸えてないのかな?と思いました!
生後5日目は吸って寝て起こしてって感じだと思うので
焦らず
お母さんと赤ちゃんのペースで良いと思います!
こびと
うちもそんな感じでした💦
なので、ソファで授乳クッションに赤ちゃん乗せておっぱい出したまま座って寝てました😅
どうにかして自分も寝る時間確保しないと、睡眠不足でイライラしてしまうので😂😂
「乳首」に関する質問
授乳中は痛みなく、乳首が切れてる感じもないのに 授乳後洋服と擦れるのか乳首の先端が少しだけ痛い ピュアレーン塗ったりしているが、 同じ経験したことある人いるか知りたいです。 生後1ヶ月の男の子のママです
離乳食、スプーンで上手く食べられないからなのか、お粥の味が嫌なのか🤷🏻♀️ 分からないけど全く進みません😔 試して一週間ほどですが、みなさんのお子さんは初めからパクッとしてくれましたか? 口に入ってくるものが哺乳…
早く退院して完ミで育てたい。 上の子(8歳)のときは 母乳溢れ出るくらい出てたし 上手に吸ってくれてたけど 今回は少ししか母乳出ないし 吸うの下手だから乳首痛いし、、 2時間吸わせてたのに ミルクあげたらグビグビ飲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
わそれ聞いてなんか元気出ました😭
ありがとうございます😊
花ちゃん
授乳してたら寝てしまって
置いたら背中スイッチが入っての繰り返しで
朝になって😅
だけど
赤ちゃんも寝るのが仕事なので
タイミングで寝てくれると思います!
お母さんも
今は大変ですが少しだけ赤ちゃんに付き合ってあげて下さい^^