![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の両親が子供に色々と関わりすぎて、気になることが増えて困っています。特に食事や子育てに干渉され、嫌な思いをしています。
みなさんは旦那の父と母に嫌だなって思うことありますか??
私は最近よく思うようになりました😅
家が隣同士なので夜ご飯は一緒に食べています。
最初はおもちゃなど買ってくれて娘と遊んでくれてたんですが、離乳食が始まると椅子を買ってきたりお茶やジュース、マグマグなどを買ってくるようになりました。
最近離乳食も2回食に変わり朝と昼にあげています。
2回食になったと言うとスプーンや果物、お菓子を買ってきます。
夜8時に夜ご飯を一緒に食べているのでお菓子をあげられるのもジュースをあげられるのもすごく嫌です😅
ジュースをあげられるのが嫌でマグマグにお茶を入れて持っていくようにしたのですがジュースを作って持ってこられます😅
そしてこの前はお腹すいたでしょとバナナをあげられました。
今日は新しいおもちゃとおしゃぶりを、、、
おしゃぶりは私は使いたくないので買わなかったのですがいきなり相談もなしに買ってこられたのでほんとに嫌で嫌でたまらない(笑)
愚痴でした(笑)
- りー(3歳6ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![shi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shi
義母に対して嫌なことだらけです!
りーさんはお隣同士なんて素晴らしいです😂尊敬します。。
私なら義母と近くに住むなんて考えられません!
義母が嫌で離れた市に家を建てました🤔笑
毎日おつかれさまです🙇♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
嫌ですよね。
ありがたいなと思えるところも勿論あるけど限度超えるとほんとやめてってなりますよね!
おしゃぶりはうちは私がさせてましたが嫌な人は本当に癖になるからやめさせるのも大変だし嫌ですよね!
私もお菓子やジュースは私以外があげるのはまだ嫌です😢
大丈夫大丈夫と言われても大丈夫なのはわかってる!でも嫌なものは嫌なんだって感じです!
虫歯になって辛い思いするのは娘。あげた人は無責任にあげますからね😣
ジュースなども味を覚えると癖になるし私もたまにはあげるけど時間を考えると尚更嫌ですよね。
-
りー
ありがた迷惑という言葉を今1番感じています😂
癖になると辞めさせるのが大変ですよね😢結局辞めさせるのも私の仕事なのに😭
大丈夫大丈夫何を根拠に言ってるのか🤷♀️
歯も生えて歯磨きまでしてるのに!
1番は嫌なのはあげるのは9時近くやめて頂きたい😖- 6月25日
![ちょこぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこぴ
お菓子やジュースを勝手にあげられるのは、すごく嫌ですね😭
りーさんのお考えを素直に話されてみたらどうですか?
聞いてもらえないですか?💦
私の義父母は、何も買い与えてきませんが、お菓子やジュースはまだまだあげるつもりはないです!
と、話しています。
おしゃぶりは、使いたくなければ使わなくていいと思います😊
一緒にいると無理やりつけられますかね😅
-
りー
一応ジュースもお菓子もあまりあげないとは伝えているのですが、、、
その時はそうなのねーっと聞いてくれているのですがいざ娘を前にするとあげてしまうみたいです😢
いろいろ聞いてからして欲しいですよね😭- 6月25日
![れみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れみ
思ってますよー😂夫には言えないけど…
りーさんの義両親と共通すると思うんですけど、距離感の取り方に遠慮がないですよね😔
うちは遠方の義実家に子供を見せに行ったとき、コンビニ弁当、交通費の気遣いも全く無しでした。
もらうつもりなかったけど乳児連れで数時間の新幹線移動が大変だったうえに15万位かかったから、一切もてなしを感じなかったのが残念な気持ちになりました😰
物を買うのも何か食べ与えるのも、趣味もあれば育児方針だってあるのに嫁の意図はおかまいなしに勝手なことするんですよね…😱
なかなか思ったようには強く言えないし…😂😂
-
りー
分かります😭
心ではすごく怒っているのにいざ本人を目の前にすると柔らかく言わないといけないので相手はそんなに重く感じないんですよね😢
距離感も大切ですし少しは遠慮して欲しいです、、、- 6月25日
りー
私は義父の方が苦手です😅
義理の両親に引越ししたいと相談したのですが何かと理由をつけて却下されてます😭
ありがとうございます😭
shiさんも子育てお疲れ様です🥺
shi
義父さんのほうが苦手なんですね💦
うちも絶対同居!とずっと言われていましたが旦那を説得してしれーっと市外に家買いました笑
ハウスメーカー検討から建てている間もずっと近くに住めと言われましたがガン無視です笑
お互い頑張りましょう😂💦