※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

生後7ヶ月のお子さんがいらっしゃる方、どのくらい離乳食食べますか?

生後7ヶ月のお子さんがいらっしゃる方、どのくらい離乳食食べますか?

コメント

ちゃい

7ヶ月になったばかりの娘です👧
離乳食は5ヶ月の4週目からスタートして、今週から2回食になりました🍴

一回目 トータル65グラム
炭水化物 30グラム
たんぱく質 10グラム
ビタミン、ミネラル 25グラム

二回目 トータル30グラム
炭水化物 15グラム
たんぱく質 5グラム
ビタミン、ミネラル 10グラム

食欲が旺盛なので、あげればもっとたべるかもしれません😅
二回目は少しずつ増やしていく予定です。

  • まる

    まる


    詳しくありがとうございます☺️
    食べる時ぐずったりしますか??

    • 6月24日
  • ちゃい

    ちゃい

    最近は後半にぐずったり、よそ見したり、前のめりなってテーブルに口をつけたりなどするようになって、進みが遅くなりました😞。
    そういう時は、口の回りを拭いたり、麦茶を飲ませたりすると少し落ち着きます。

    • 6月24日
  • まる

    まる


    ちょっと違うことすると良いんですね🥺
    明日試してみます☺️

    • 6月24日
  • ちゃい

    ちゃい

    個人差あるかもですが、よかったら試してみてください😊
    うちの娘は大抵は完食しますが、ぐずって何度かスプーンを口に近づけても食べないときは切り上げちゃってます。

    • 6月24日
  • まる

    まる


    ぐずりながらも毎回完食するのですが時間が結構かかってしまって😰
    ありがとうございます☺️

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

あと1週間で7ヶ月ですが、
2回食で朝晩共に70g程食べていたのが急に後半からグズるようになり、最近は50gに減らしていて、ここ数日また食べがよくなってきたので今は朝晩共に60gくらいです🥣!

  • まる

    まる


    コメントありがとうございます☺️
    ぐずった時はもう食べてくれないですか??

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぐずっちゃう時も、最終的には完食します!👶🏻

    • 6月24日
  • まる

    まる


    うちの子もぐずりながらでも口は開けて完食してくれるのですがぐずったらあげない方が良いのか悩んでいたところでした💦

    • 6月24日
ママ

7ヵ月の男の子子育て中です。
今は2回食で、1食分
炭水化物大さじ3〜4
野菜  大さじ2〜3
タンパク質 大さじ1〜2
フルーツ 大さじ1 位です。
離乳食後に、2.3時間後に授乳しています。

わたしも、同じ月齢の子がどれくらいの量を食べているか気になります…
最近は食べるペースも早くなり、足りなそうにしているので少し増やそうか迷い中です😅

  • まる

    まる


    息子も同じくらい食べます☺️
    ミルクの量も減ってきたしまだ食べれそうなので増やそうか悩んでいるところでした😫
    適切な量が分からずで💦

    • 6月24日
ままり

5ヶ月からスタートして、現在7ヶ月半で2回食です!

炭水化物75g
野菜類20g〜30g
たんぱく質10g
果物(主にバナナ)20g
離乳食後、1時間くらいしてミルク200飲んでます!

  • まる

    まる


    ミルクも結構飲んでくれるんですね☺️😳!
    ありがとうございます!

    • 6月25日
ままり

食べる量、気になりますね😊
私は授乳回数減らないので、これでいいのかなといつも思いながら、食べさせています。


今7ヶ月で、6ヶ月から2週目から2回食です。
2回とも同じ量で、最近は炭水化物50g、タンパク質10g、野菜15-20gで、トータル75-80gです。
完食してもまだ欲しがるときはフルーツ+ヨーグルトをあげています。

7ヶ月になってすぐは炭水化物は40gでも残すことが多かったです💦

  • まる

    まる


    ありがとうございます!
    欲しがる時そのまま何もあげずに終わらせてました🤣
    あげた方がいいのかな🤔??笑

    • 6月25日
mimari

7ヶ月後半、もうすぐ8ヶ月になります!

だいたいトータル150前後
炭水化物50-75
タンパク質15-30
野菜45-60
果物…あったりなかったりで💦

2回目は気持ち少なめですが、ほぼ変わりません😂
両方ともほぼ完食します🙋‍♀️

ミルクはその後160-200とバラツキでますが飲みます!
みなさんの見てたらあげすぎだなって思いましたが🤣
本人がご機嫌なので良いかと思ってます!

  • まる

    まる


    確かに結構多めに感じますがもうすぐ8ヶ月ですもんね!
    そのくらい食べるとストック作りが大変そうですね💦
    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月25日
ねね

食べる量気になりますよね! 我が息子は食欲旺盛でもっと食べたい訴えが多かったので支援センターや検診の時に相談したら問題なければ食べたいだけ食べさせて良いとのことで、徐々に増えて、今は七分粥〜全粥 80g タンパク源15g、野菜と果物40g程、1日3回あげてます! 

  • まる

    まる


    もう3回食なんですね!
    ちなみにいつから3回食にされたんですか??

    • 6月25日
  • ねね

    ねね

    7ヶ月入って少ししてから3回目を少しずつ始めました!
    消化管に負担かかるとか色んな意見もありますが、我が子は特に問題なさそうです!ただ作る方も大変なので、どうがよいか難しいですね!

    • 6月26日
  • まる

    まる


    そうなんですね〜!
    そこは個人差がありそうですね🥺
    でも本人に問題無かったら大丈夫そうですね☺️
    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月26日
  • ねね

    ねね

    満腹も食事食べる食べないもある程度は我が子に任せて進めてよいのかなーっと今では思ってます!
    子育て楽しみましょうね!

    • 6月26日