![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
看護婦さんいますか?義父へのプレゼントに指先に挟んで使う酸素濃度計?…
看護婦さんいますか?
義父へのプレゼントに指先に挟んで使う酸素濃度計?をプレゼントしようかと思ってるんですが需要はあると思いますか?😅
義父は2度心不全で倒れてカテーテル?手術してます。
今もほとんど家のなかで過ごしてますが、はぁはぁと息切れするのことも多いです。
血圧計は持ってるみたいなので酸素濃度はどうだろう?と思ったんですが需要があるのか調べてもわからなくて😅
なにか健康器具あげたいけど他に思い付かなくて😱
なにかあれば金額は気にしないので教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
小児循環器の看護師です☺️
心不全で2度カテをしているとのことですが…SpO2モニターは心不全の兆候を知るのにもいいと思います!!
心不全の特徴として呼吸苦があります😭SpO2の正常値は98〜100%ですが、90%を切ると酸素が必要=診察、治療が必要となりますので、ぜひお義父様の健康状態を把握するためにも😍🙌
お値段は1万円ぐらいかと思います🤗✨
![かのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かのん
パルスオキシメーターという酸素飽和度を測るものですね!心不全で入院している方でしたら酸素飽和度は必須です!ですが、習慣付けしないとご家庭ではなかなか測らないと思います·····😭
労作時の息切れがあるということでしたら少しでも楽に歩行できるように老人車(手押し車)や杖なんてどうでしょうか!あとは心不全は足が浮腫むことがありますので足のマッサージ機などがあげられます!
-
はじめてのママリ🔰
そういう名前なんですね、調べてみます!😋
足のマッサージも持っていて杖はお気に入りの木の杖があるみたいで(笑)
お酒が大好きなので一番喜びそうなんですが、お酒はあげるべきではないですし悩んでました😅💦
そうか~…習慣にしないと計らない…そういう問題もありますね😵
手押し車の件も含めて義母にもちょっと相談してみます😌
ありがとうございました💕- 6月24日
はじめてのママリ🔰
なるほどなるほど❗素人にはわからずほんと助かりました😵💦
=診察ってなると把握しやすいし良さそうですね✨
ありがとうございました💕