
コメント

Ayaka
フッ素で歯医者さんには、行ってないですか⁉️
私なら、9ヶ月からフッ素で受診してますが、歯医者に行った時に聞くと思います。

ぷに
定期的に歯医者行ってますが虫歯なしなのに、幼稚園の検診で虫歯ありと診断!
先生に聞いたら「虫歯は治療済みでなしとのことです、間違えてでした」と。
いやいや!虫歯もないし治療もしたことないし!
大勢見てるから適当なんですかね?
-
ままりん
やはり歯医者さんに個人的に行った方がいいのですかね💦💦
保育園の歯科健診でも、虫歯くらいはわからないですかね?- 6月24日
-
ぷに
ほんとよくわからない!
違う子のカルテと間違えたのか?
それはそれでダメでしょだし。。
定期的に行ったほうがいいですよ!!- 6月24日
ままりん
保育園の歯科健診は、あまりちゃんとみてない感じですか?
フッ素まだ、なくて💦
Ayaka
うちの保育園は、まだ歯科検診ナイです😅
保健センターでやる1歳半検診で、歯医者の先生がじっくり見て虫歯ナシって言って頂きました。
フッ素早めに行った方がいいみたいですよ。
私は、職場の人から言われて、3ヶ月毎に行ってます。
次は8月に予約済みです。
ままりん
座ってゆっくりフッ素とかできるか心配です。
娘は、よく泣くし。どうやってフッ素したりしますか?
Ayaka
私の膝の上に乗せてそのまま席が倒れた状態でフッ素塗るので初回9ヶ月の息子でも大丈夫でした。
歯医者でしかフッ素やってません。
歯磨きは、朝晩しっかり磨いてます。
息子は、ハブラシをくわえてるだけです😅
ままりん
歯医者で泣いたりしてしまいそうで😱💦💦💦
泣いてもフッ素ぬれますかね?歯磨きを嫌がるから心配です。
Ayaka
歯医者さんも気にかけてやってくれてるので、大丈夫ですよ😄
歯磨き嫌がっても、磨いてますか⁉️
ままりん
嫌がり泣いていてますが、夜時間かけて仕上げしてます💦😅
Ayaka
そうなんですね
フッ素行った方がいいですよ😄
Ayaka
グッドアンサーに選んでいただきありがとうございます😊
ままりん
早めにフッ素いってみます🥰