 
      
      つわりがあまりひどくないタイプで、妊娠後に4〜5キロ痩せた女性がいます。食欲が減少し、胃もたれや頭痛があります。元々普通体型で、現在はBMI的に痩せ気味です。
つわりがある方、あった方に質問です!
体重はどれくらい減少したでしょうか?
私は、吐き気はあまりなく、胃もたれで食欲がなかったり、頭痛があるタイプです。
大好きだった肉が苦手になっていたり、食べれる物が以前より減っていますが、朝ご飯は毎日食べ、昼か夜のどちらかはしっかり食べられます。
全然つわりがひどいタイプではないと思うのですが、妊娠発覚してから、どんどん減少、4〜5キロ痩せていて、少し不安です💦
パートも週2回の5時間のみで、それほど動いてもいません😂
ちなみに、元々普通体型で、今はBMIの数値的には痩せ気味です。
はじめての妊娠で気になりました💦
宜しければ、皆様の状況を教えて下さい☺️✨
- e(2歳3ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
 
            たろさん
元々BMI17の痩せ型でしたがつわりで6キロ減りました😂
 
            みぃ
3週間で5キロ減りました〜💦💦
でも出産時にはプラス10キロでした😅😅笑
- 
                                    e 減ってもやっぱり増えるのですね🤔 
 体重今からしっかり増えるのであれば大丈夫ですね😆✨
 ご回答ありがとうございます☺️❣️- 6月24日
 
 
            退会ユーザー
私も最初の妊娠の時は6ヶ月までつわりが続きました😭辛いですよね。。私も吐くのではなく食べられない感じでした。
私もつわりで5キロ痩せましたが、5ヶ月過ぎた頃から食べられるようになり太りだし(笑)
結局、出産時には元の体重にプラス3キロで出産しました!
元々痩せ気味なら少し心配になりますよね。
病院でのケトン値は大丈夫ですか?
そこさえ大丈夫なら今はつわりで仕方ないと割り切るしかないです😅
私は2人目はつわりあっても食べつわりで最初から痩せずに太ってしまい注意を受け、逆に今妊婦ダイエットしてるくらいです😭
- 
                                    e 同じようなつわりの方がいて嬉しいです✨それにしても6ヶ月は長いですね😭 
 1人目と2人目でも違いがあるのですね🤔
 つわりも食べづわりも両方きついですね😭
 ご回答ありがとうございました☺️💕- 6月24日
 
 
            たまきち
食べなくても気持ち悪いので食べては吐いての繰り返しでした。
フルタイムで仕事していましたが、仕事中も吐きまくり、点滴、入院まで😭
6キロくらい痩せましたが、つわりが治ると、戻りました 笑
全然栄養取れていないし、心配でしたが、赤ちゃんはとても元気でしたよー!
- 
                                    e 6キロも🤣 
 点滴、入院と考えるだけで辛い😭💦
 私、結構食べてるのになーと心配になってしまいましたが、ちゃんと体重戻るんですね☺️
 赤ちゃんが、元気なら私も言う事なしです❣️
 ご回答ありがとうございました☺️❣️- 6月24日
 
 
            退会ユーザー
8、9キロ近く痩せました😭166センチ48キロでしたが30キロ代に行きました😭
- 
                                    e わぁ💦元々痩せ型なのにそれはすごすぎます😭💦 
 私なんか全然だとわかり、安心しました😆
 ご回答ありがとうございます☺️❣️- 6月24日
 
 
            ぽん
何も食べれず、水も飲めずで10キロくらい減りました💦7ヶ月頃につわりが終わったのですが終わってから食欲増し増しで結局戻りましたが🤣戻ったどころかかなりプラスになりました、、笑
- 
                                    e 食べ物だけではなく、水さえも飲めないなんて、とてもお辛かったですね😭💦 
 10キロが元に戻るなんて❗️やっぱり、体重増えるのは今からですよね🤣
 安心しました✨
 
 もうすぐ出産💕頑張ってください🙌✨
 ご回答ありがとうございました☺️❣️- 6月24日
 
 
            5人のまま
初期から中期にかけて10キロ落ちました
- 
                                    e 10キロすごいですね😭想像もつきません💦 
 私なんでまだまだ大丈夫ですね❗️
 ご回答ありがとうございました☺️❣️- 6月24日
 
- 
                                    5人のまま 人それぞれですよ。 
 
 辛ければしっかり先生に相談してください(´;ω;`)無理なさらないでくださいね- 6月24日
 
- 
                                    e そうですね! 
 
 あまり辛い方ではなく、一日2食はしっかり食べて、量もとってるはずなのに減っていってるのが気になっていたのですが、皆さんの回答で少し安心しました✨
 
 ありがとうございます😊- 6月24日
 
 
            mamari
すみません真逆の回答になってしまいますが、私は食べ悪阻で減ることなく増えていってます💔😭
友達の体験談を聞いていると、5kg近く減ったという子が多かったので私も悪阻がそれくらい減るのかなと思っていたのですが全く…💦
吐き悪阻で何も食べられないよりはマシなのかなとは思いますが、夜は吐き気で眠れないしトイレに駆け込むこともしょっちゅうだし(結局吐けないのですが)、常に胃を満たしておかないとすぐに吐き気が襲ってきます。しかもなぜか高カロリーな物しか胃が受け付けてくれず、真夜中にパンやおにぎりやフライドポテトを泣きながら食べています😭😭😭
なんでこんな辛い思いをしてるのに体重増えなきゃいけないのと悲しくなります💔😭
すみません、回答というより私の泣き言になってしまいました😖💦💦
- 
                                    e 同じくらいの週数の方のご回答嬉しいです✨ 
 食べ悪阻きつそうですね😭💦
 私も食べれるときはマックのポテト、ビックマックなど高カロリーな物たべたくなります🤣
 体重が気になる時に、お腹を満たさないと気持ち悪くなるなんて、余計にストレスですね💦
 早くお互いつわりも落ち着いて安定期に入って体動かしたいですね〜❗️- 6月24日
 
 
            はじめてのママリ🔰
153㎝43キロやせ型です。つわりで5キロ痩せました。
その頃は全身に力がなくてヘロヘロでした😂
安定期に入る前くらいから徐々に増えました!
- 
                                    e 30キロ代になるとヘロヘロなりそうですね😭 
 やっぱり体重増加は今からかな🤣
 ご回答ありがとうございました☺️❣️- 6月24日
 
 
            ○
元々痩せ型で-5キロ減ってます。みんなからかなり心配されます💦ほんとに体重増えるのか不安です😂
- 
                                    e 回答して下さった方で、元々痩せ型で10キロ減った方がいらっしゃいました😂 
 皆さん痩せても安定期に入ると戻ったりするみたいです❣️私たちも今からですかね☺️✨
 回答ありがとうございました☺️❣️- 6月24日
 
 
   
  
e
そんなに痩せていても6キロも落ちてしまったのですね😭💦それは心配😭
私なんか全然大丈夫そうですね!
ご回答ありがとうございます☺️❣️