その他の疑問 富士市のひな保育園に通っていた方、通わせてるお子さんがいる方います… 富士市のひな保育園に通っていた方、通わせてるお子さんがいる方いますか?お話聞きたいです! 最終更新:2020年6月25日 お気に入り 保育園 富士市 あなたのママ(3歳5ヶ月, 6歳) コメント あいあい 次女が6ヶ月~幼稚園入園まで通ってました。 6月25日 あなたのママ そうなんですね!生後6ヶ月から入れるのでしょうか? 園服はありますか? 先生方の雰囲気どうですか?(とくに、乳幼児クラス) 質問ばっかですみません! 6月25日 あいあい 三ヶ月から受け入れ可能だと思いますよ。 園服は、年少からです。 うちの子供がいた時の0歳児クラスの先生方は話しやすい感じで30代位の方が多かった気がします。 お昼寝の時は布団の下に呼吸が止まってないか分かる機械をつけてくれるので安心です。 離乳食はバランスがとれてる感じで月齢だったり、子供の成長に合わせて用意してくれます。うちの子は、10ヶ月で普通の固さの御飯を食べていたので同じにしてもらいました。1才クラスになると、園が所有してる裏山に散歩に行ったりしてました。親子遠足はなく、先生が引率して興亜グランドでピクニックをします。なのでお弁当は年一回だったと思います。親が参加する行事も少ないのでありがたかったです。 ただ、お寺の保育園のせいか、給食が精進料理?って感じです。 園長先生が女性で、はっきり言ってくれてクセのない人なので私的には安心して預けやすかったです。 もう退園して二年経つので変更になってる事もあるかもしれませんが、園としては悪くないと思いますよ 6月25日 あなたのママ こんなにこと細かくありがとうございます!!すごく分かりやすく、安心しました!! 布団の下に呼吸してるかわかるの付けてくれるんですね!安心です!!ありがとうございます!! 6月25日 あいあい 布団につけるやつは台数に限りがあって月齢の低い子が優先になってたのでたりない可能性もありますが、先生方も近くで見ててくれるので大丈夫だと思います。 ちなみに、うちは途中入園で5月に市役所に希望を出して(枠を超えて第七希望まで書きました)第七希望のひな保育園に6月入園出来たので入りやすいと思いますが評判が悪いから入りやすいとかではないと思うので安心して下さい😊 6月25日 あなたのママ そうなんですね!よかったです!! ありがとうございます✨🥰 せっかく近くに保育園あるのに、入れるの渋ってて、でも安心しました! ありがとうございます❤ 6月25日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あなたのママ
そうなんですね!生後6ヶ月から入れるのでしょうか?
園服はありますか?
先生方の雰囲気どうですか?(とくに、乳幼児クラス)
質問ばっかですみません!
あいあい
三ヶ月から受け入れ可能だと思いますよ。
園服は、年少からです。
うちの子供がいた時の0歳児クラスの先生方は話しやすい感じで30代位の方が多かった気がします。
お昼寝の時は布団の下に呼吸が止まってないか分かる機械をつけてくれるので安心です。
離乳食はバランスがとれてる感じで月齢だったり、子供の成長に合わせて用意してくれます。うちの子は、10ヶ月で普通の固さの御飯を食べていたので同じにしてもらいました。1才クラスになると、園が所有してる裏山に散歩に行ったりしてました。親子遠足はなく、先生が引率して興亜グランドでピクニックをします。なのでお弁当は年一回だったと思います。親が参加する行事も少ないのでありがたかったです。 ただ、お寺の保育園のせいか、給食が精進料理?って感じです。
園長先生が女性で、はっきり言ってくれてクセのない人なので私的には安心して預けやすかったです。
もう退園して二年経つので変更になってる事もあるかもしれませんが、園としては悪くないと思いますよ
あなたのママ
こんなにこと細かくありがとうございます!!すごく分かりやすく、安心しました!!
布団の下に呼吸してるかわかるの付けてくれるんですね!安心です!!ありがとうございます!!
あいあい
布団につけるやつは台数に限りがあって月齢の低い子が優先になってたのでたりない可能性もありますが、先生方も近くで見ててくれるので大丈夫だと思います。
ちなみに、うちは途中入園で5月に市役所に希望を出して(枠を超えて第七希望まで書きました)第七希望のひな保育園に6月入園出来たので入りやすいと思いますが評判が悪いから入りやすいとかではないと思うので安心して下さい😊
あなたのママ
そうなんですね!よかったです!!
ありがとうございます✨🥰
せっかく近くに保育園あるのに、入れるの渋ってて、でも安心しました!
ありがとうございます❤