

さえママ
まずいというより私なら不安です😭
お給料少ないくてどこかで借金とかしてないよな、とか生活費以外は何に使ってるのかなとか...

なっちゃん
給料がわからないことより貯金がどれくらいあってローンとかあるならそれがいくらあって…みたいなのがわかっていて生活がきつくないなら大丈夫と思いますが生活きつく毎月いくらしかもらってないとかなら私ならまずいというか不安になります…💦

なのこ
わたしは旦那が家計を握っているので旦那の給料も家のローンも光熱費も知りません!
困るのは旦那に何かあった時ぐらいですかね??

❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜
私分かりませんよ笑
タダ全部引かれて銀行に入れられてるお金は把握してます。そこから私が給料の日に下ろしてきて生活費や支払いしてます

3人のシングルまま
まずくないんじゃないですか🤔?私も生活費もらうだけであと知りません😂

chibi26♡まま
貯金額はしらなくても、給料はおおよそ聞いていいと思いますよ💦
まあでも月12万も貰っているということは普通に稼いでいるのかな?と予想できるので、問題ないのかなという印象です。
旦那さんになにかあったときに困るのがn 💜さんとお子さんなので、旦那さんの給料は大体いくらなのか、支払い分はいくらあるのか位は把握しておいてもよいと思います!

はじめてのママリ🔰
一応把握はしておいた方がいいと思います
通帳見せてくれないんですか?

みんてぃ
あくまで私の価値観では、給料お互いどれくらいあって、どれくらい貯金してって夫婦で共通認識持つのが普通だと思います。
でも旦那さんの事情では教えたくない気持ちもよくわかるので、なるべく支払いは旦那さん名義にして、nさんの給料からがっつり貯金させてもらうのがお互いにいいかなと思います。

退会ユーザー
マズイというか、お給料と貯金額をお互いに把握してないと今後の計画が立たなくないですか??
旦那さんがしっかりしていて一人でちゃんと計画も立ててるし保険も入ってるし貯金も出来てるーとかなら全然まずくはないと思いますが、いざ大きな出費があった時に貯金が無い!今のお給料じゃ足りない!となったら困るので、私なら知っておきたいですね🤔

かもあ
うちは旦那の給料知りません。ボーナスもいくら貰っているかも分かりません。
旦那が固定費全般、私が貯金、子どもに使うお金、娯楽費等を払うと決めています。

ぽにぽに子
私も知らないですけど、家の貯金は私が握っています。
それが出来なければ、私なら不安で嫌です。
コメント