
1歳5ヶ月のお子さんがママから離れられず、家事もトイレも一緒にする状況。育休延長中で、保育園入れるまでこの状態か心配。
方時もママと離れないお子さんをおもちのママさん!
色々どうしていますか?
もう、家事もできない、トイレも行けない。。。
キッチンの柵のあっちとこっちで目と鼻の先にいるのにギャン泣き😱😱😱
ご飯も私からじゃないと食べたくない
トイレも一緒に入っています。
ちょっとした隙に行ったりもしますが、すぐ気がついてひっくり返って泣いております💔
1歳5ヶ月です。
育休延長中で、決まり次第保育園に入れられるのですが
入れるまではやはりこの状態ですかね😅
- ままり
コメント

ma
ウチも今同じ感じですー💦
へこおびという帯で抱っこやおんぶしながら家事や用事済ませています😅
泣き疲れて寝てもらうために泣かせておく時もありますけど…😓

ママ
2歳6ヶ月。
いまだにそれですよ😂
うちの子は今赤ちゃん返りもあると思いますが毎日お手上げです😅
-
ままり
少なくともあと1年は続くのですね😱😱😱
覚悟が必要ですね💦💦
ありがとうございます!- 6月24日

退会ユーザー
娘も同じです😭😭
柵から出たらギャん泣きなので
ほぼほぼトイレ、家事はおんぶしていきます😭
ママリさんのお子さんは1歳5ヶ月という事は
娘もまだまだ続く可能性大ですよね😅
-
ままり
おんぶでの家事も失敗に終わりました😂
そうですね、続く可能性大ですね😅
ありがとうございます!- 6月24日

COCO
ママりさんとうちも同じ月齢で、今全く同じ状態です。。
私が少しでも離れようもんならキャーと悲鳴を上げてなきじゃくります。。テレビ見せていてその隙にと離れようするとすぐ察知して、泣きそうになるし、それを無視して行こうもんならものすごい泣きになります。
柵から出ると、どんなに柵の真正面にいようが声を掛けてようがギャン泣きです。もうなんで??って感じです。自分の事はもう仕方ないと諦めてますが、君たちのご飯も食器洗もおやつも準備しないとできないじゃん、君たちの為にやらないといけないから頼むから泣かないでよって感じです。。
何か良い方法ないか、私も今ものすごく知りたいです。。
-
ままり
同じです!そうなんです。柵の向こうとは言え、子供の短い手で届く範囲なのですが大泣きです😱😱
COCOさんはこれが2人分やってくるんですよね?!
考えただけでCOCOさんに頭が上がりません。私なんてまだ楽なもんです!
何がいいのか😅私の分身がほしいです!笑- 6月24日
-
COCO
分身欲しい!笑 気持ちかなり分かります!!私も双子産んで何度思った事が、、
1人ならおんぶすればどうにかなると思いましたが、おんぶもダメとなると待っててもらうしかないですよね。。お手上げ状態ですよね🤷♀️
私は体の一部分でも触れてたら安心するかな?と思い、今日片足だけ柵の中に1本入れて、食器洗ってみましたが、それでも足に抱きつきながらひどいギャン泣きは止まらず効果なしでした。。。
どうか分かりませんが、この際ママリさんも1度試してみては?- 6月24日
-
ままり
双子ちゃんだと分身2人は欲しいですね笑
片足だけ😂
明日チャレンジしてみます!
もう藁にもすがる思いでなんでもやってみます!!!😂
ありがとうございます!- 6月24日
ままり
おんぶしながら家事したら、水道でじゃぶじゃぶしたいと泣き叫ばれ、失敗に終わりました😱
大変ですよね😭😭
ありがとうございます!