
コメント

退会ユーザー
主人には言ってますよ〜 😅
言っておかないと、育ちの環境上
精神病っぽいところがあって
急にヒステリーになったりするので
理解しておいてもらいたくて。。
退会ユーザー
主人には言ってますよ〜 😅
言っておかないと、育ちの環境上
精神病っぽいところがあって
急にヒステリーになったりするので
理解しておいてもらいたくて。。
「ココロ・悩み」に関する質問
どなたかわかってくれる方いますか?🥹 LINEとかしてて「~じゃん」を「~ぢゃん」とか「まじ」を「まぢ」とか、「っていうか」を「ってゆうか」「~だったわ」を「~だったは」って使う方がいるんですが… なんと言うか…ざ…
器が小さいかもしれないのですが、聞いてください。 小3の子供に仲の良いお友達がいます。放課後よく遊ぶ約束をしてきて、いつもは公園が多いのですが、真夏や真冬、雨の日などは家で遊んで良い?と言われるので了承して…
仕事が終わった後に仕事で気を使い過ぎて、すごーく疲れてしまい 帰ってきて寝ても眠りが浅く寝た気がしなくて 次の日も同じ繰り返し。悪循環になってます。 子供と関わりたいけど正直疲れ過ぎてしまいそんな体力が全く残…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
急にヒステリックになりますよね。自分ではどうしようもなく、旦那が知ってくれているのは重要ですよね。
友達には求めすぎでしょうか。。話したい気持ちと、話してもどうにもならないしという気持ちでモヤモヤしています😖
退会ユーザー
主人は理解してくれて、
ヒステリーになったときも
落ち着かせてくれるんですが
友達には言ったことないです 😭
いわゆる普通の家庭で、
普通に育てられて、
普通に愛されて、可愛がられてって
してきた人達に言っても理解されないと思うし
怖いって思われそうで言えないです。
そもそも私の場合、育った環境上の影響で
対人関係がどうも下手くそで
信用出来る友達がいません 😭
中学生の頃に、親に怒られて
死にたいとポロッと言った時に
死にたいなんて思ったことない
って言われてから、
やっぱり普通の子には分からないんだと思いました、、、
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
普通の家庭で普通に愛された子だと怖がってしまうかもしれないですよね💦
理解されにくいのもありますよね。。
仲良くしていてもそれは偽りの自分だなと、ふと帰り道にとても虚しくなったりして、友達関係もなかなか難しいですね😭
退会ユーザー
分かります。。。
幼少期のトラウマって性格に影響出るので
どうも上手く付き合えないですよね。
うまく付き合おうと思えば、
自分を偽るしかないです 😭
はじめてのママリ🔰
ほんとトラウマって性格に影響しますね。
付き合いでは、本当のことが話すことがいいとは限りませんもんね...
ありがとうございます😭
退会ユーザー
そうなんですよねーーー😭
いえいえ 💦