※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

子宮頸管が短くて切迫入院中の方へ、入院期間と請求額、保険適用について教えてください。安静にしているけど不安です。

子宮頸管が短く切迫で入院になられた方
差し控えなければ入院期間と請求額を教えてほしいです!
また、請求額は全て実費ですか?
保険適用とかはないですか?
安静にと言われ安静にしてますが、もしものことを考えてしまって💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

3ヶ月入院で、個室だったので110万くらいでした。
もちろん治療費は保険適用で高額のやつの申請もしてました。
医療保険にはいっていればそこからお金もらえると思います✨

  • ママリ

    ママリ

    110万から保険で引かれたって感じですか?

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    110万払いました。

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    結構するんですね💦

    • 6月24日
•*¨*•.¸¸☆*・゚

3ヶ月入院で限度額認定証をだして1ヶ月約12万ぐらいでした。

限度額認定証は所得によって金額変わります。

  • ママリ

    ママリ

    それぞれなんですね!

    • 6月24日
ぷみえ🌈🔰

1週間入院して7万でした!
保険で7万は返ってきました🙆🏻‍♀️🙆🏻‍♀️

はじめてのママリ

まだ入院中ですが、限度額出して、5月分(入院23日)で21万位でした。差額ベッド代+食事代(1食460円×3)は実費です。NSTモニターも入院の場合は週1しか保険がきかないらしく、それ以上した場合は実費らしいです🤔大体の産院は1日1〜2回はして、産院によりますが1回500円〜3000円と幅広いです🤣

deleted user

2人目、3人目入院してました。1日1万か〜って感じの金額でした👌
月初めから翌月までだったので限度額がうまく使えて8万くらいは実費でした😉