
コメント

おとは
わたし後ろ乗せにして前とってもらった直後に妊娠わかりました😂でも当分前に乗せることないですし、やっぱり前に座席ないとこぎやすいですよ😊
おとは
わたし後ろ乗せにして前とってもらった直後に妊娠わかりました😂でも当分前に乗せることないですし、やっぱり前に座席ないとこぎやすいですよ😊
「うなる」に関する質問
身内に幼稚園生と保育園生と比べられます。 モヤモヤするのでここで吐かせてください…我が子は1歳から保育園に入り今年で幼稚園で言う年少の年になります。 4月にレクレーションで公園でクラスごとに整列したとき、その場…
愚痴です。 新一年生がいます。 だいぶ本人も学校に慣れてきていますが 子どもに働かないで欲しいと言われて、専業主婦です。 私自身3年ほど無職の状態が続いています。 本人は割と繊細タイプで風邪もひきやすくこじれ…
2,3歳のお子さんを育てている方、🙇♀️お風呂上がりの作業って1歳半の頃と比べると楽になりましたか?それとも大変になりましたか? いまのスキンケアは導入美容液→化粧水→アイクリーム→乳液です。息子がまだお風呂のドア…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
おめでとうございます〜☺️❤️
下の子乗せるの1歳くらいですもんね😗
おとは
ありがとうございます😊近所に自転車屋があるので付けに行きやすい状況でもあるんですが🚴
もしそうでなければ付けっぱなしでも便利そうですよね😊