
豊島区でオススメの小児科を教えてください。娘が高熱で症状が続き、解熱剤のみの処方。明日再検査すべきでしょうか?
豊島区のオススメの小児科を教えてください。
一昨日の朝から37.9℃の熱がありいつも行ってる
小児科へ一昨日のと昨日と受診しました。
高熱の他に食欲不振しか症状がないため解熱剤の
坐薬のみの処方です。一応オーソドックスな
血液検査をしてもらったけど血液には異常が
みられずでした。解熱剤が効いてる時は36℃台に
下がりますが切れると毎回39℃台まで上がります
ずっと下がらない高熱。。。原因が分からないと
いわれ坐薬だけの処方。大丈夫なんだろうけど…
みてる側からしたら娘がしんどそうで可哀想で…
もし豊島区でオススメの小児科があったら至急
教えていただきたいです。
以前熱性痙攣を起こした時に緊急で都立の
病院は授受したことがあります。でもそこは
紹介状がないと本来だめな病気ですよね。。。
今日一日もらった座薬で様子見て明日いつもの
病院へ行って再検査すべきでしょうか?
- chan(6歳)

退会ユーザー
クリニックですと、おそらくどこに行っても同じような検査しかできないので同じ治療になると思います。なので紹介状もらって大きめな病院行くしか選択肢はないと思いますが、大学病院行くほど重篤な感じもしませんし、だいたい豊島区だと日大板橋、女子医大、都立大塚あたりを紹介されると思いますが、どこも小児科のいい噂は聞きませんねぇ💦
コメント