
旦那の父親としての自覚が足りない気がしています。産まれる前の行動について許すべきか悩んでいます。父親の自覚を持たせる方法はありますか?
現在妊娠27週なのですが、旦那は毎日ではありませんが
飲みに行ったり遊びに行ったり
友達の家に泊まりに行ったりと
私から見て父親になる自覚あるのかなぁと思ってしまいます。
産まれてから出来ないから今は許してあげるべきなのかなとも思いますが
私自身、旦那の実家で暮らしていて
気を使うばかりで精神的にきてます、、、
もう少し私との時間を作ってとも思います。
皆さんはどうやって父親の自覚を持たせましたか?
また、産まれる前は許すべきですかね、、、
- Š(1歳11ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

ママリ
産まれる前許すべきと言っても限度がありませんか?😭
毎日ではありませんがって言う時点で頻度高いように感じます😭
話し合いはしましたか??Sさんの気持ち伝わってるんでしょうか??🥺

りんご
旦那さんお若いんですね!
周りのお友達は今が一番楽しいときだから今までと変わりなく遊んだり飲みに行ったりしたいんだろうなーと思います。多分家族できてあいつノリ悪くなったねみたいに言われるのも嫌なんだと思います😭
周りが就職したり家族ができるまでは少し辛抱かなあ…と思う部分もありますがあまり許容してしまうと育児などへの協力も薄れてしまうと思うので今までの伝え方で伝わらなければ角度を変えてお話しをしてみて頻度を減らしてもらうためにルールを設けるとか泊まりはやめてほしいとか気持ちを伝えてみるのもいいんじゃないかなあと思います。。
-
Š
元々付き合ってた時はよく遊びに行ったりしていたのですが、その時よりは回数が減ったし、私自身旦那が
あいつどうせ来ないから誘うのやめようぜって思われるのも可哀想だなとか
いろいろ思ってしまう部分があるのが正直な所です😢
矛盾しててすみません😢
まりんさんが言う通り子どもが産まれるまでは少し辛抱かな…って私も思いました🥺
私の気持ちを伝えつつ、ルールを決めて行けたらいいかなって思いました!- 6月25日

わんわん
しんどいですね😭そんな感じだと産まれてからも変わるか分からないですよ…父親になったお祝いとか言って飲みに行っちゃうかも💦
今の気持ちを伝えていますか?
我慢する必要無いと思います‼️
-
Š
伝えてるのですがなかなかわかってもらえない感じです…😭
喧嘩するのも嫌なのでしつこくは言わないようにはしてます😢- 6月24日

elie🧸
え、うちの旦那飲みも遊びも泊まりも一回も行ってないですが、、、
コロナの影響で趣味の漫画の立ち読みもやめてもらってるくらいです。その代わり漫画雑誌代がすごいですが😂
2人の時間や思い出を作りたいことは、何度も話してて
近いうちにどこか行く予定はあります。
やり方を変えつつやってみてはいかがでしょうか。
-
Š
行かないで!って言っても
頻繁に行ってないからいいじゃ〜んみたいな感じなんですよね😢
気持ちが学生みたいな感じです😅
どう変えていけばいいのかよく分からず…🤦🏻♀️- 6月24日
-
elie🧸
じゅーぶん頻繁だと思います😂😂😂
学生気分なんですね、、、
お友達に家族ができたら下火になってくるとは思いますが、うーん。。。- 6月24日
-
Š
旦那は21歳なのでまだ
周りに結婚してる人とか
子どもがいる人があまりいないので
周りもいいじゃ〜ん!みたいなノリなんだろうなと思います😅- 6月24日

まあ
男の人は、親になる自覚は遅い
って聞くけど‥
生まれる前に頻繁に出かける人は
生まれたあとも変わりませんよ💦
そこは話し合って分かって
もらった方が良いですよ!
うちの主人は1人目妊娠した時から
忘年会くらいしか出かけませんよ😂
この先、飲みに行ったり
友達のところにいて
お酒が入っているときに陣痛がきたら
そのまま病院にくるつもりなの?
それとも立ち会うつもりとかは
ないのかな?
夫婦ふたりだけの時間も
今しかないので、
頑張ってくださいね!!
ママさんが旦那さんにワガママ
言えるのも、子供が生まれる前の
今だけと思った方が良いですよ☺️
少しは旦那さん困らせてやりましょう!!
-
Š
ありがとうございます😭
ちょっとワガママ言って困らせてやります!(笑)
家事とかは手伝ってくれるのでまだ良いのですが
もうちょっと優先順位考えて貰えるようにします!!- 6月24日

おっかさん
旦那さんの実家で暮らしてらっしゃるのに周りの家族は何も言わないんでしょうか😅
我が家も共に21歳で子供が生まれましたがお酒が好きな旦那ですが忘年会など必ず外せない飲み会以外はいかないです😓
周りの友達もどうかと思いますが結局のところ旦那さんを説得するしかないと思います。実家に住んでるので旦那さん甘えてるのかもしれないですね😭
-
Š
元々あまり言わない家族みたいです。
友達も多く元々お酒も好きなので付き合ってる時よりは減ったけど…って感じです😅- 6月25日

ワーママ🌻
友達や飲み仲間が多いと
どっかいっちゃいますよね💦
うちの旦那は友達いないし
お酒飲めないので滅多に出かけません。でもその代わりずーっとゲームしてます😂旦那も働いてるし基本的に今はやりたいことやらせてます😂
-
Š
友達が多いのですごいいい事だとは思うのですが
う〜んって感じです😢
家のことは協力的なのでそこはまだいいかなぁとは思いますが
やっぱりなんかなぁ〜って思ってしまう時もあります😅- 6月25日
Š
話し合いというかやだなって言う気持ちは伝えました!
なんでダメなの?みたいな感じで分かってもらえず…