今の悩み。とにかく食事中にわざとこぼしたり、ふざけるのをやめて欲し…
今の悩み。
とにかく食事中にわざとこぼしたり、ふざけるのをやめて欲しい。
毎日、ふざける→注意する→ヘラヘラする→強めに注意する、ご飯を下げる→泣かれ、食べる食べる〜という→ご飯をまただす→少し食べてまたふざけたりするの繰り返しで、もう疲れた。
続けたらいつか身になるの?分かってくれるの?ふざけないでご飯食べれるようになるの?かれこれ数ヶ月は少なくとも続いてる。
これもイヤイヤの一種なの?
好きなだけふざけさせたら飽きてやめるんだろうか。
保育園では上手に食べれてるのにね。家だとできない。途中から必ずふざけだす。
甘えてるのはわかる。でもこんなに毎日毎日注意されて楽しいのかなぁ?食事中ふざけたら怒られるってまだまだ分からないものなのか?
そして私と子ども2人きりの時が一番ふざけるのもなんなのか?
パパがいるとそこまでふざけないし、怒られたら言うこと聞く感じがする。
もう毎日注意するの馬鹿らしい。
楽しくご飯食べたいなぁ。
日中は保育園いってて離れてるんだからさ、一緒にいる時間できるだけ笑顔でいたい、それだけなのに。
子育て難しすぎません?笑
毎日どうしていいか分からないです。
- あんみつ
コメント
ママリ
息子も時々ふざけたりわざと吐き出したりするので様子分かります😭
でも、構ってほしいんだろなと思います。
何かの記事で、子供は無視されるのが一番辛いから、怒られることをして構って貰おうとするとか…
だから、私は怒らずに冷静に「じゃあ、もうご馳走さまね?」と優しく言って少し遠くにお皿を引きます。
一度席を離れて遊んだりしますが、その時は無視してテーブルに座ってると、割と早めに戻ってきてまた食べたいと言い出すので、そしたらまた冷静にお皿を戻します。
それを繰り返すうちに、ふざけても何にも楽しくないと思ったのか、最近はあまりしなくなりました。
参考になるかは分かりませんが、相手にせずに冷静に対応した方が早く飽きるかもしれません😭
退会ユーザー
わかります(T_T)
まだ2才だから、何度も言い聞かせるしかないのかなと思いますが、私も何度も怒りたくないので、一度下げたら食事はもう出しません💦もちろん泣かれますが、「ふざけてたらご飯おしまいなんだ!」とわかってほししくて(´・ω・`)
あまりご飯を食べなかった日は、次のおやつで食べてもらえるように頑張ってます(>_<)
-
あんみつ
コメントありがとうございます!
本当に何度も怒りたくないですよね。
やっぱりふざけたらもう食事は下げた方がいいんですかね…
ふざけたら食事下げたりすることもあるんですがぎゃあぎゃあ騒がれてこんなに食べたがってるのにここまでする必要あるのかなぁ?っても思ってしまってまた出したり、、
ふざけたら終わりなんだって分かってもらえるのが一番いいですよね
出さない方がいいとわかっていてもあまりに騒がれると疲れてしまって気持ちで負けてしまいます…
一貫性が必要なのは頭ではわかっているんですけどね。。
その子によって性格も違いますし正解がないから対応が本当に難しいですよね。- 6月24日
40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM
お疲れ様です😊
自己主張強くなり大変な月齢ですよね💦
遊び食べがちょっと収まるまで少ない量で食べやすい形で出してふざけないで食べられたら褒めちぎっておかわりさせるとかどうですかね💦
ふざけだしたらもう量とか考えず終わりにしたり、足りなくて可愛そうだなと思ったら、食べやすい一口おにぎりを、渡すとか😌
うちは食べるんですけど、食べ方汚すぎてすごいイライラしてたんですけど、教えてあげる余裕がない自分がいけないし、イライラする自分もいやだから、ラップにつつんでおにぎりで出したら、息子も最後握るところ楽しんで楽しくご飯できました。
お母さんだと怒られ慣れちゃったりしますよね😭
イライラしない方法が見つかるといいですね😭
-
あんみつ
コメントありがとうございます!
それが量はかなり食べる子なんですよね〜
でも途中でふざけるというか食べ方うちも汚くて混ぜたりして遊び出したり…
とりあえずふざけだしたら下げる方向で考えてみます!
やっぱり怒られ慣れもありますよね〜😭- 6月24日
あんみつ
コメントありがとうございます!
同じ月齢さんで嬉しいです!
構って欲しいんですよね、帰ってきてからもすぐご飯作るからそんなにすぐ構えないし、ご飯食べる時がやっと構ってもらえるって感じなんですよね〜きっと。
確かにうちの息子も怒られるよりも無視される方が悲しそうにしてます。
ふざけてても無視したらいいのかなぁ…
おふざけが続くとどうしても感情的になって怒ってしまうことが多いのでできるだけ気をつけてみます。
早くふざけるのに飽きて欲しいです…。